ハードルアーでメバル

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

ハードルアーでメバル

投稿日:


ラパラ フィールドスタッフの furukawaさんが自身のブログ「HarvestMoon&HarvestTime」に、メバルのプラッキングにおけるシングルフックの有効性について書かれています。プラグのフックといえばトリプルフックが定番中の定番。フックが三方向に出ているのでフッキングが良さそうに思えるけれど、なぜかハリ掛かりしない…。ってことありますよね? その辺の理由と、なぜ「あえてシングルフック」なのかを解説されています。フックの違いによるフッキング率の差について知りたい方は是非ご一読を。


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:

関連記事

アルカジックジャパンの製品紹介PVが公開

アルカジックジャパンのライトゲーム用アイテムのプロモーションムービーが公開されているので、皆さんにご報告。 PVが公開されているのはジグヘッドのジャックアッパーシリーズやフリーシンカー、シャローフリー ...

KEEP ON KEEPING ON ~いつもいっしょ~

michihiroさんのブログ「KEEP ON KEEPING ON」にて、ガルプ! に関するちょっとした小技がアップされているので紹介します。ガルプ汁で悩んでいる方ってのは結構多くって、日々いろいろ ...

今年もお世話になりました!

来年もゆるゆると、そして適当に思うまま感じるままに更新していきますので、皆様よろしくお願いします。 そしてWebの隅っこにあるこのサイトに足を運んで頂きまして、ありがとうございました。 それでは、良い ...

ライトゲームの大物ヒット時におけるドラグ設定

魚を掛けた瞬間に「ジッ…」って鳴るドラグ音、良型や大物が走る時に響く「ジィィィィィ~」っと出るドラグ音など、ドラグの音ってやつは胸をときめかす気持ちの良いサウンドですね。 しかし、このドラグってやつの ...

nada.のチヌ&シーバスペンシル「CROW」の使用上のご注意&実釣動画

nada.さんのオフィシャル動画に以前コチラチラリと紹介したトップ用ペンシル「CROW」の紹介動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はスケボースタイルでお馴染みの荒牧さんが実際にチヌを狙いつつ ...

follow us in feedly