ミニマル 新色紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ミニマル 新色紹介

投稿日:2011年3月7日 更新日:


レオンさんのブログに今季新たに加わった「ミニマル」の新色についての解説記事がアップされています。今回の新色は西日本や関東で繰り返しテストを行い、その中で特別に反応が良かったカラーをチョイスしているそうです。記事中には、各色の使い所とその理由「なぜこのカラーなのか?」といった部分まで踏み込んで解説されています。ミニマル愛好家も、ミニマル導入を考えている方も必読ですよ~!


関連記事
ミニマルの使い方 生解説




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:

関連記事

瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに

ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...

釣り業界のひとつの終焉

老舗ロッドメーカーであるダイコーさんが、フィッシング事業から撤退されるそうです。 ウエダの廃業やコータックの倒産を知った時とおなじ衝撃と寂しさ、やるせなさを感じます。 良い製品を作る良心的なメーカーさ ...

ロッド1本を気軽に車内に吊り下げるアイデア品

釣り専用車をお持ちの方が、大抵付けている装備に車載ロッドホルダーがあります。車の天井にズラリと並んだタックルってのは、見た目も気分も良くしてくれるものでして、ちょっと優越感に浸れちゃう部分もあったりし ...

【釣れる気がしない・使う気がしない】プラグへの苦手意識を克服する読む処方箋

いつも鋭い視点と切り口でルアーでの釣りを解説してくれる健太郎さんのブログに、ミノーイングの話題がアップされているのでご案内です。 ここ2年くらいでメバルプラッギング人口が増えてきているので、ワームオン ...

全ライトリガーが待ち望んだルアーケースが登場

ルアーケースってのは意外と微妙なサイズや収納力のものが多く、どこかしっくりいかない部分を残しつつ、我慢して使って居る方って意外と多いんじゃないかな?って気がします。実際に僕も気に入って使っているケース ...

follow us in feedly