期待せずにはいられない? アイマがメバリングプラグを開発中!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

期待せずにはいられない? アイマがメバリングプラグを開発中!

投稿日:


ima001


アムズデザイン(ima)さんがメバリングプラグを本格的に開発中だそうで、その様子をチラリと公式ブログで公開しています。
なんでもこれからメバルの方にも力を入れていくってことなんで、ライトゲーマーなお友達は期待に胸を膨らませて楽しみにしてましょう。
個人的にもちょいと気になるニュースなんで、続報が入り次第お届けしますね!

スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
小さいサスケの泳ぎっぷりを動画でチェック
Sasuke SF-50 をちょびっとインプレッション

スポンサードリンク

スポンサードリンク




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

2つのお約束を守ってアミパターンに強くなる

エビや小魚、コイカにゴカイのように「分かりやすいベイト」を捕食している時の釣りってのは、意外と悩みも少なく、捕食されているものを演出できれば、すぐに答えが返ってくるものです。しかし、1cmにも満たない ...

激流のテクニカルゲームに効く! ベイトタックルならではの必殺技を紹介

以前コチラでお伝えした、激流ポイントで役に立つベイトタックルのテクニック「ゼログラビティーフォール」の詳しい解説を考案者の梶本さんがブログにアップされているのでご案内。 ベイトリール特有の機構を駆使す ...

【手のひら丸出し系】冬場でも手感度を失いたくないアングラー必見の「FREE KNOT パームレスグローブ」

以前コチラで手のひら丸出し系のグローブ「フォックスファイア タイタニウムグローブ」を紹介しましたが、今回は別メーカーの丸出し系グローブ「FREE KNOT(フリーノット) FOURON パームレスグロ ...

バークレーから美味しいとこ取りなワーム「バブルリーチ 2.5インチ」が登場

バークレイさんとこのワームと言えば「シュラッグミノー」や「スライダーシャッド」、「バブルサーディン」や「マイクロクローラー」などの釣れ筋系が思い浮かびます。 近頃ではティンセルを使った「サビキー」など ...

常夜灯と水色とデカアジの習性とは?

「水色」と「常夜灯の色」そして「アジの習性」について、お馴染みの家邊さんがブログで解説されています。 常夜灯の色による釣果の違いっていうのは非常に気になるもの。家邊さんもそこが気になって検証してみたこ ...

follow us in feedly