【第三弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【第三弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ

投稿日:


26_thumb


さて、そろそろ情報が出揃った感があるフィッシングショーのアイテム情報ですが、大人の事情などで有名情報サイトさんが扱わないような小粒なアイテムもまだ複数存在しているかと思います。
もともと痒いところに手が届くような情報をお届けするのが僕のサイトの使命。
なんで、その辺の情報は目につき次第お届けします。
ってなワケで今回は、ライトゲームに強いショップ「パゴス」の店員さんであり、メーカーのテスターも務めるバンダナさんのフィッシングレポートからご案内。
そしてウェブメディアとして華麗な復活を果たした「SW」のフィッシングショーOSAKA2018・注目のアイテム【ショアゲーム編 PART1】もご紹介。
そして、全てのアングラーに必ず使って頂きたいアイテム「糸くずワインダー」の動画も貼っておきます。
マナーを携行して、あなたもジェントルメンなアングラーに!

スポンサードリンク




by カエレバ

関連記事
【第二弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
【速報】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
【フィッシングショー2018 横浜 】気になるアイテムの動画まとめ

スポンサードリンク

スポンサードリンク




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

メバルスプーニングの伝道師が教える「スプーンの使いどころと使い分け」

以前からちょこちょことお伝えしているメバルのスプーニングですが、今回もまたソルトスプーンの伝道師であるwackyさんがその使いどころをブログに書かれているのでご紹介です。 前回のエントリーでは実際にフ ...

ブリーデンが鋭意開発中のプロトルアーがチラリ

健太郎さんのブログに、現在ブリーデンで開発が進められているルアーの姿がチラリと登場しているのでご案内。 画像はメタルバイブですが、ブログではライトリガーが扱い易くするために味付けしたシンキングペンシル ...

ラッキークラフトが開発中の小型プラグをチラリ

ファイブコアさんとこのブログに、ラッキークラフト製のプロトルアーの話題がアップされているのでご報告。 ラッキークラフトのメバリングプラグといえばワンダーでして、かなり前から定番として支持される優秀なル ...

新作アジングワーム「メデューサ」と「オクトパス」を解説

すでに当サイトでも何度か取り上げている34の新作アジングワーム「メデューサ」と「オクトパス」、両者の突っ込んだ解説を開発者である家邊さんが2回に渡ってブログにアップしています。 アジの吸い込みバイトに ...

tictのリールオプション「カセットボビン」&「センシティブショートハンドル」の最新情報を公開

以前コチラやコチラで紹介したtictさんちの注目のスペシャルリールオプションが、いよいよ最終段階に突入しつつあるようです。 スプールを外すことなくラインが巻いてある部分だけを交換可能にした「カセットボ ...

follow us in feedly