アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

投稿日:


apiahu001


アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。
カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが、当サイトでは基本的にカテゴリー無視のスタイルでして、ライトゲームに使えるものは紹介しちゃおうってスタイル。
なんて説明はするまでもなく、このプラグも上の画像にようにしっかりとメバルがヒットしてるご様子。
55mmで5.5gというサイズってこともあり、「ハイドロアッパー55S」は立派にメバリングプラグの仲間入りです。
気になる方はライトゲーム好きの松尾さんをフィッシングショーで捕まえて、是非お話を伺ってくださいませ(笑)

※念のために「水面直下浮上型シンペン」というキャッチコピーは兄貴分の「ハイドロアッパー90S」のもので、おそらくこのプラグはそのダウンサイジング版であろうという想定でタイトルに使わせてもらいました。


スポンサードリンク



by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル

執筆者:

関連記事

対キジハタリグ「フリーショットリグ」が公開

今回は全国の幻ハントファンに捧げる、対キジハタ用のリグ「フリーショットリグ」のご案内です。 このシンプルでコストパフォーマンスの高いリグは、一見どっかで見たような、そして誰でも思いつきそうな感じのモノ ...

【100均DIY】お安くお手軽にロッドを整理収納したい方に贈る「ロッド壁掛け術」

「釣り」に魅了されてしまった人ってのは道具にこだわるものでして、ハマればハマるほどその数は増えていきます。 かく言う僕も所有しているルアーは数知れず。 リールだって6機種あって、ロッドは淡水&海水のル ...

コジレイ流ワームセッティングに注目

アングリングソルトがアップした動画にちょっと面白いワームのセッティングが紹介されていたのでピックアップ。 普通のワームがセット法次第でハイアピール仕様に変貌、そのアクションは小魚が泳ぐ様にそっくりでフ ...

【祝】メバリングのバイブル「めばるing」復活

自分の釣りの歴史を振り返ってみると、影響を与えてくれたのは、まず「釣り」の楽しさを教えてくれた親父。 そして、釣りから離れていた20代の頃にフライフィッシングを教えてくれた、東京は高輪の蕎麦屋「夢呆」 ...

「動かない」ミノーの使い方をちょこっと紹介

ジャッカルさんの「セイラミノー」ってプラグが実は結構評判が良いよ!って話を聞いたのは一昨年だったかな? 当時僕の中では、まだまだルアー釣りってのは巻いて、動かして釣るのがあたりまえで「動かないプラグ」 ...

follow us in feedly