アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

投稿日:


apiahu001


アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。
カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが、当サイトでは基本的にカテゴリー無視のスタイルでして、ライトゲームに使えるものは紹介しちゃおうってスタイル。
なんて説明はするまでもなく、このプラグも上の画像にようにしっかりとメバルがヒットしてるご様子。
55mmで5.5gというサイズってこともあり、「ハイドロアッパー55S」は立派にメバリングプラグの仲間入りです。
気になる方はライトゲーム好きの松尾さんをフィッシングショーで捕まえて、是非お話を伺ってくださいませ(笑)

※念のために「水面直下浮上型シンペン」というキャッチコピーは兄貴分の「ハイドロアッパー90S」のもので、おそらくこのプラグはそのダウンサイジング版であろうという想定でタイトルに使わせてもらいました。


スポンサードリンク



by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル

執筆者:

関連記事

レオンさんブログのお役立ちQ&A Vol.1~3追加

ライトゲームファンならば知らない人は居ないと思われる人気ブログ「Keep Casting, all for joy by LEON.」。 そのMAIL BOXに寄せられた質問にレオンさんが答えられてい ...

トッププラグのチューンと釣りに大切な要素

クロダイやスズキ、青物なんかに比べると、メバルのトップウォーターゲームってのはあまりにも可愛らしくって微笑ましいんですが、トッププラグによるメバリングってのは迫力には欠けるものの、やっぱり楽しいもので ...

鯵HEAD 電撃 D-Typeのアクション動画公開

先日お知らせしたJazzの「鯵HEAD 電撃 D Type」のアクション動画がyoutubeにアップさされています。 Jazzさんのオフィシャルブログ に書かれた情報によりますと、本来はメーカーHPに ...

メバル&アジに続け! 手持ちのライトタックルで楽しめる超美味なムツゲー再入門

去年辺りから俄に注目され始め、一部ではあるけれど徐々に広がり始めている新たなライトターゲット「ムツ」。 僕の住む山口県では山陰方面のアジやメバル釣りでたまにヒットする魚で、基本的に外道扱いされている可 ...

カルティバ 「マルチフォーセップ」はまさにライトゲーマーのためのアイテムなのです!

フォーセップはといえば便利な針外しアイテムでして、ちょいと道具に拘るライトアングラーさんなんかが小粋に使っているのをたまに見かけます。 アジやメバルのフックを外す際、素手ではやりにくいし、プライヤーだ ...

follow us in feedly