眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

プラグによるメバルトップゲームをより楽しむためのヒント

投稿日:


66ed1c91


Twitterを見ていたらレオンさんがメバルのトッププラグについて興味深いツイートをしてました。
まとめさせてもらって紹介したいなぁなんて思っていたら、こちらのブログに詳しく書かれていたのでご案内。
メバルのプラッギングも徐々に定着してきているような感じの昨今ですが、トッププラグに関してはイマイチ注目度が低いような気がしています。
「動かしてナンボ」の釣りをしているとメバルの水面系の釣りはじれったく感じる部分もあるだろうし、水面に浮いたまま放置するなんて釣りは「釣れんのかよww」なんて言われかねません。(メバルのトップゲームは水面で放置する以外にも何パターンか存在します)
僕も最初は信じられませんでしたからね。
ってなワケで今回紹介するブログには、ちょいと敷居が高く感じられるトップの釣りをより楽しむためのヒントが書かれているので興味ある方は是非。
下の動画もあわせてどんぞ。

スポンサードリンク





by カエレバ

by カエレバ

関連記事
本当は教えたくなかったトッププラグのシークレットフックチューンを公開
ジグヘッドで攻略しきれないレンジはトップ&フローティングのプラグで攻めてみる
メバルが水柱を上げて出る!彼らを本気にさせる 「モヒカンジョニー」とは何者か?


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:

関連記事

NORIES × ECOGEAR アジングロッド「KATSU-AJI 69」を発表

エコギアさんとこのオフィシャルサイトを訪ねてみたら、ノリーズさんとのコラボなアジングロッド「KATSU-AJI 69」が公開になっていたのでご報告。 正直なところアジング専用ロッドってやつは市場に溢れ ...

タックルメンテの新定番! アングラーの強い味方「タックルエリクサー」の使い方を紹介

リリース前からその効果のほどをSNSなどで公開してきた「タックルエリクサー」がついに発売となりました。 僕も早速購入してロッドやリールに塗り塗り拭き拭きして、そのピカピカ具合に満足しています。 しかし ...

自宅でも出来る 超簡単ゴアテックスのメンテ法

先日Twitterでレオンさんがリツイートしていた、革製品などのクリーニング専門店 HANAKOYAさんとこのブログが、ちょいとアングラーさん向きの役立つ情報だったのでピックアップです。 ロッドやリー ...

サビキとワームのハイブリッドワームにちょいと長めな「リングフラッシャー2"」が仲間入り?

フィッシュアローさんのオフィシャルブログにサビキとワームが融合した「フラッシャーワーム」のコンセプトを受け継いだ、長めのリングワーム「リングフラッシャー2"」がの情報がチラッと公開されているのでご案内 ...

チチワを応用したリグ「チチワリグ」って何だ?

変わった面白い釣り方を検索してたら、「チチワリグ」なるもがヒットしちゃったので、皆さんにご紹介。 チチワと言えば釣りを始めた頃にマスターする基本の結び方。そんな古くから使われてきたチチワ結びをアジング ...

follow us in feedly