KEEP ON KEEPING ON ~休養~

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

KEEP ON KEEPING ON ~休養~

投稿日:2011年2月25日 更新日:


michihiroさんがベイトに関する興味深い記事を書かれているのでご紹介します。「なぜこの時期はボトムの釣りになる傾向があるのか?」の疑問を解消してくれますよ~。 先日紹介したレオンさんの「ボトムワインド」にもリンクしてくるお話です! 釣りが上手な人の考え方、洞察力というのはすごいなぁと改めて思います。 勉強になりますね! まずは読むべし!




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-

執筆者:

関連記事

大注目のシンキングPE「オードラゴン」のインプレをさらに紹介!

先日コチラで紹介した、YGKよつあみさんのシンキングPE「オードラゴン」のインプレ。 今回はさらに、この気になるラインのインプレをしてくれている2本のブログをご案内。 ライトゲーマーのお友達が大注目し ...

武田さんが教えるSHORESストリーマーの使い方

武田さんのブログにタックルハウスさんとこの「SHORESストリーマー」の使い方がアップされているのでご案内。 デビュー前からすでに「これは釣れる!」という期待に胸が膨らむルアーだったんですが、やっぱり ...

フィールドスタッフが語る長いワームの利点

アジングって釣りが進化していく過程で現れ、現在ではスタンダートとなっているロングワーム。 いつ頃からリリースされて、最初に出したのがどのメーカーかは覚えていませんが、長いワームを見た時は正直使う気がし ...

魚種限定解除のボートロッド「スイチュン」登場

船からのイカゲームで注目されているライトケンサキ。その専用ロッドとした誕生したのがブリーデンの「BG66B/kensaki」ですね。 実はこの竿、メインのケンサキ以外の獲物にも威力を発揮して、根魚、青 ...

パゴスのライトロッド「ソルブラッソ」堂々完成

以前お伝えしたパゴスさんとこのオリジナルロッドが完成したようなのでご紹介。 ライトゲーム用ロッドという位置づけだそうですが、メインターゲットはもちろんメバル&アジ。ガイドはチタンフレームSicガイドを ...

follow us in feedly