KEEP ON KEEPING ON ~休養~

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

KEEP ON KEEPING ON ~休養~

投稿日:2011年2月25日 更新日:


michihiroさんがベイトに関する興味深い記事を書かれているのでご紹介します。「なぜこの時期はボトムの釣りになる傾向があるのか?」の疑問を解消してくれますよ~。 先日紹介したレオンさんの「ボトムワインド」にもリンクしてくるお話です! 釣りが上手な人の考え方、洞察力というのはすごいなぁと改めて思います。 勉強になりますね! まずは読むべし!




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-

執筆者:

関連記事

ボトムのアジに効く「ボトムフロウ釣法」 その釣り方を動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画に、エコギアの三好さんが実釣解説する「ボトムフロウ釣法」がアップされているのでご案内。 底ベッタリ系のアジの攻略パターンはいくつかありますが、今回紹介する釣り方はイマイチ反 ...

鯵HEAD 電撃 D-Typeのアクション動画公開

先日お知らせしたJazzの「鯵HEAD 電撃 D Type」のアクション動画がyoutubeにアップさされています。 Jazzさんのオフィシャルブログ に書かれた情報によりますと、本来はメーカーHPに ...

【フィッシングショー大阪 2017 速報】 フィッシュアローのハタ系&ライト系アイテムを動画で紹介

アングリングソルトの動画に「フィッシングショー大阪 2017 」に出展した、フィッシュアローさんのイチ押しアイテムを紹介する動画がアップされているのでご案内。 動画では既に発売されている製品からハタゲ ...

釣れる不思議系プラグminimaruの水中動画

レオンさんのブログやブリーデンの社長さんのブログで紹介されていたので皆さんにご報告。 使い方もターゲットもすべてはアングラー次第。そんな未知なる可能性を秘めた不思議系プラグ「ミニマル」のアクション動画 ...

イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内

先日、愛用の「セルテート フィネスカスタム」が持病の「逆回転現象」を起こしました。 ダイワのリールユーザーを悩ませる、通称「ダイワ病」って呼ばれる困ったヤツです。 懐事情が厳しい庶民派アングラーの僕と ...

follow us in feedly