注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

投稿日:


6a890885


レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。
注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL Tres SABIO(サビオ)」の2本が紹介されており、ブランクスはFishmanさんのあのBeamsブランクだそうです。
そして期待のスピニングの方は「GXS-HJ64UL Harmmy Jarmmy (ハミージャーミー)」、「GXS-BT73UL B.Tesller(ビーテスラー)」、「GXS-ES610L Encount Sailor(エンカウントセイラ-)」の3本で、北米のNFCというメーカーのブランクを使用。
レオンさんも今まで経験したことない、素晴らしい高性能ブランクスだそうです。
また、上記ロッド以外にも企画が進行中ということなので、今後のINX.labelの展開に目が離せませんね!
ちなみに最近発売となったINXの「GOD'nVIB」は、釣果も売上も好調のようですよ~。


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 2017速報】 注目のライトロッド 「フィッシュマン Beams inte79UL」が楽しそう!
トップ&サブサーフェスを攻略するINX.LABEL「スープラ65PD」の紹介動画がアップ!
INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説
ジャストサスペンド!「ジェイド INX.カスタム」に秘められたプラグの楽しさに迫る



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:

関連記事

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」の使用感をサラリとインプレ

先日コチラでエバーグリーンさんの「ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバー」のインプレしてくれた矢野さんが、今回はオリムピックさんの「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」をサ ...

イラッとするワームのズレを解消するジグヘッド用パーツ「ワムズレン」が登場

アジングやメバリングの最中に、ちょこちょこ水を差してくるイラッと現象のひとつに「ワームのズレ」があります。 灯りがあるエリアやデイゲームであればワームがズレていれば、すぐに気がつくことが出来ます。 し ...

ミニマル専用ケースとベイトフィネスタックル

レオンさんとこのブログに、ミニマル専用のルアーケースとソルトベイトフィネスのリールについての話題がアップされています。 実はこのミニマル&メタルマル専用ケース、僕も気になっていた アイテムでして、その ...

じょーじ山本 ハードなGOMOKUゲーム解説動画

アングリングソルト連動動画から、じょーじ山本さんのGOMOKUゲーム解説のご紹介です。 今回ピックアップした動画は、ひたすらじょーじさんのシルエットが GOMOKUジグ&ボトムの釣り方を解説するという ...

ロックな波打ち際に潜む根魚たちをあえてプラグで狙う酔狂なゲームを紹介

磯やゴロタの波打ち際には、ムラソイやカサゴなどのロックなお魚が生息しているのは皆さんご存知の通り。 そんな彼らを狙うために使われるのはジグヘッド+ワームでして、潜伏していると思われる辺りにリグを落とし ...

follow us in feedly