メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

投稿日:2017年12月1日 更新日:


aqasm60


メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。
僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。
シャローマジック50は一軍プラグのローテーションに組み込み、シャローマジック45はワーミング中のアクセントとして、またシブい時には超デッドスローで使ったりしてます。
素直で使いやすいこのプラグ、「もう手放せないよ!」ってアングラーさんも多いのではないでしょうか?
そしてこの度、全国のシャローマジックファンを狂喜させる朗報が飛び込んで参りました。
なんと、サイズアップバージョンである「シャローマジック60」の存在が明らかに!
詳細はまだ不明ですが、アクアウェーブさんのInstagramでその姿が公開されており、コチラコチラでも開発中のプロトのショットがアップされています。
メバルだけでなく、セイゴやヒラセイゴにも効くシャローマジックのサイズアップを望んでいたアングラーさんも多かったはず。
発売までもう少し時間が掛かりそうですが、その日を楽しみに待ちましょう!


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
釣れ筋アイテム「シャローマジック」をインプレ
黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

チチワを応用したリグ「チチワリグ」って何だ?

変わった面白い釣り方を検索してたら、「チチワリグ」なるもがヒットしちゃったので、皆さんにご紹介。 チチワと言えば釣りを始めた頃にマスターする基本の結び方。そんな古くから使われてきたチチワ結びをアジング ...

あのブレーキワインド専用ワームのカラーが決定

レオンさんとピュアフィッシングジャパンがタッグを組んで開発している新型ワーム「シュラッグミノー」。シャッドテールになぜか前方に伸びたヒレが付いた不思議なこのカタチ、実はこのフォルムこそがキモでして「ブ ...

【緊急】レオンさんのお楽しみプロジェクト「INX.Label」がついに始動 !! 【速報】

以前から当サイトでもお伝えしていたレオンさんのお楽しみプロジェクトが、いよいよ始動というお知らせがレオンさんのブログ上で発表されたので皆さんに取り急ぎご案内。 僕が気付いた現在は時すでに遅く、ルアーた ...

【速報】ダイワ 「18イグジスト(EXIST)」を公開!

ダイワさんのオフィシャルサイトに「18イグジスト(EXIST)」の紹介ページがオープンしています。 詳しいスペックなどはまだわかりませんが、フィッシングショーの開催日に向けて少しづつ情報が更新されてい ...

ルアーの視認性を上げる安価でシンプルな方法を伝授

照明のない薄暗い波止や磯、デイゲームでも視認性の低いカラーのプラグなんかを使っているとその存在を見失ってしまうことって結構ありますよね。 これってちょっとストレスでラインを巻きすぎてプラグをティップガ ...

follow us in feedly