ブリーデンで開発中のアジングロッドを3種類のティップ別に紹介!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

ブリーデンで開発中のアジングロッドを3種類のティップ別に紹介!

投稿日:


81328829


ブリーデンのフィールドスタッフを務めるインチョーさんのブログに、鋭意開発中のアジングロッドの話題が続けてアップされているのでご案内です。
現在公開されている情報は「チタンソリッド」、「ソリッド」、「チューブラー」と3種のティップのロッドの存在と、用途に合わせたロッドが選べるようラインナップが複数存在しているということ。
以下にティップ別に解説している記事へのリンクを貼っておきますんで、ブリーデンのアジングロッドが気になる方はチェックしてみてくださいな。
アジングロッド関連の話題をアップしている13luepearさんの記事もあわせてどんぞ。
個人的には「チタンソリッド」のロッドを非常に楽しみにしております。

スポンサードリンク


新しいアジングロッド
新しいアジングロッド その2
新しいアジングロッド その3
アジングロッド チューブラーティップ の話


by カエレバ

関連記事
ライトゲームの大物ヒット時におけるドラグ設定
「もう迷わない!」カラーセレクトに悩まないために覚えておくと役に立つ考え方
どんなラインを使うべき? 推奨ウェイト以上のリグはOK?等 ロッドにまつわる疑問を解消


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:

関連記事

サターワームとRAシャッドのカラー解説がとっても親切だと思った件

近頃、僕のタックルバッグの中にはモリックスさんとこのサターワームとRAシャッドが入ってまして、デイメバルにアジングにと活躍してもらってます。 上の画像は日中の地磯で小さな小魚が湧いていた時、RAシャッ ...

ソルトライト万能ロッド「インターセプト 海鷹73」のインプレ

先日紹介したオフィスユーカリさんとこのライトゲーム用ロッド「インターセプト 海鷹」。今回もまた、その73モデルのインプレをみったんさんがアップしているので、皆さんにご紹介。インプレ記事は長所だけではな ...

水深1mで最も威力を発揮する「まめさん」見参!

ダミキジャパンより、嶋田仁正プロデュースの革命的メタルバイブがリリースされます。 嶋田さんといえばシーバスアングラーだけでなく、バスやソルト を嗜む方々なら大抵知っているあろう釣り業界の有名人ですね。 ...

ミディアムライトプラッギングにBlueBlueの「ナレージ」が面白そうな件

BlueBlueやINX.labelのテスターを務める古賀さんのブログに、ちょいと一味違うバイブレーション「ナレージ」を使ったハタゲームが紹介されているのでご案内。 ワームやメタル系のルアーを使ったハ ...

フィッシングショーを間近に控えて見えてきた、2大メーカーの新型リールの情報

ジャパンフィッシングショーの開催まで1ヶ月を切りました。 ぼちぼちネット上では新製品の話題なんかが出始めています。 そして、いま注目を集めているのがシマノさんのフラッグシップリールである「18 ステラ ...

follow us in feedly