みんなのブログ オススメ スキルアップ ライトゲーム
ジグヘッド+ワームだけじゃない! クロムツのプラッギングゲームをサクッと紹介

アジングやメバリングのスタンダードリグと言えば「ジグヘッドリグ」ですね。
そしてそれらの釣りのタックルを流用するムツゲームもまた、ワームメインで楽しまれている方が多いと思います。
しかし、実はこのムツというお魚もご多分に漏れずプラグで釣れるターゲットでして、今回はその楽しみ方をサクッと紹介している
ゆーすけさんのブログをご案内。
美味しく楽しい釣りが大好物なライトプラッガーの諸君は今すぐチェック!
ボトムノックスイマーで釣ってるのが、非常に興味深いですな。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, ライトゲーム
-その他の釣り, スキルアップ, ライトゲーム
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
TICT スラムUTR-75のプロトを動画で解説
現在TICTさんとこで開発が進められている、「スラム UTR-75caro-TOR」のプロトモデルを松浦さんが解説。 キャロ用にセッティングされたチューブラートップのロッドで、深場からでも金属的なアタ ...
-
-
尺ヘッド D-Typeのアクション動画もアップ
先日の「鯵HEAD 電撃 D-Type」に引き続き「尺HEAD」のアクション動画がアップされています。 最早、説明不要な定番ジグヘッドとなっていますが、使ったことがない方、購入予定の方は参考にされては ...
-
-
エギの原型「薩摩烏賊餌木」のルーツを探る
そもそもエギングというスタイルの釣りが広く浸透しメジャーになる前までは、エギング専用ロッドというものはなく、シーバスロッドで餌木をキャストして釣っていました。また、エギも現在のようなに沈下スピードを細 ...
-
-
ポッキンさんのT-1ブレイドとその使い方講座
以前コチラで紹介した、ポッキンさんが開発したメタルバイブ「T-1ブレイド」。今回はその商品説明から使い方までを解説した動画をご紹介。メタルバイブでランカーメバルを仕留めるための操作法なんかも伝授してい ...
-
-
気になるPE G-soul X8 UPGRADEをインプレ
近頃は一昔前に比べPEラインの質が向上し、価格もお手頃になってきているようで、日々海に出かける僕たちにはありがたい限りです。 とは言ってもナイロンラインやフロロカーボン、ポリエステルのラインと比べると ...