シマノの4フィートクラスのショートな アジングロッド「ソアレ S408ULS」が良さげな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

シマノの4フィートクラスのショートな アジングロッド「ソアレ S408ULS」が良さげな件

投稿日:


uc4brs4auz9r386bziyg-52c12ce3


近頃グッとくるアイテムをリリースしてくれるシマノさんから、またまた魅力的なブツが登場するそうなんでライトソルトなお友達にお知らせ。
今回「ソアレCi4+ 500S」との相性が抜群な4フィートクラスのアジングロッド「ソアレ S408ULS」を紹介してくれるのは、お馴染みのシマノの丹羽さん
基本的にショートレングスのロッドは感度重視傾向で「掛けて獲る」ことに重点を置かれたモノが多いかとお見受けしますが、シマノさんちの「S408ULS」はしっかりと魚とのファイトも楽しめる味付けになってるんだとか。
掛け重視のショートモデルとなると「曲がる」という部分は二の次にされてしまいがちのようですが、このロッドは掛ける瞬間からキャッチするまでの一連の過程を楽しめる贅沢仕様になっているようです。
ショートレングスで魚とのやりとりまでも楽しめちゃうロッドを探しているアングラーさんは、是非チェックしてみてください。
またブログでは、なにやら良さげなライトゲーム用の新型ラインもチラリと紹介されてますよん。


スポンサードリンク



(5)【送料無料】シマノ 17' ソアレ CI4+ 500S (2017年モデル) /スピニングリール/アジング/メバリング/ライトゲーム/SW/SHIMANO/Soare CI4+
by カエレバ

関連記事
シマノの「ウルトラシュート」はフロートに革命を起こす最新にして最終形態なのかも!
「Soare XTUNE Ajing S508L-S」を開発担当が直々にインプレッション
【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:

関連記事

「L字釣法? なにそれ?」って方はコチラ

34なアングラーさんたちのブログや動画でよく使われるのが、「L字で~」とか「L字釣法で~」という解説。 そもそもこの「L字釣法」 を知らない人にとっては、せっかく説明しても「何それ?」ってことになりま ...

グヌ!っと爽快な夏の軟体生物を楽しみむための実釣講座

アングリングソルトの動画に、デビル渡辺さんのタコ釣り動画がアップされているのでご案内。 本動画はワンナックの新製品「デビルクロー」を使い、アブガルシアのオクトパッシングロッド「タコスフィールド」で港湾 ...

【おすすめ】加来匠著 :ライトゲーマーの必須バイブル「ライトゲームアカデミー」【セミナー動画あり】

最近、僕の髪を切ってくれている美容師の健ちゃんがライトゲームを本格的に始めまして、あれやこれやと世話を焼いています。 釣り自体は昔からやってはいたもののアジやメバルを本気で釣るって釣りはやってなかった ...

メバジギ名手の必殺技・ツーチョンメソッドとは

ライトゲームの発信地と言っても過言ではない広島。そんなアジングやメバリングが盛んな地域の釣りウマたちのブログに度々登場するメタルジグの達人「岩佐さん」。実はこの方コチラでオリジナルのメタルジグを製作販 ...

ライト的 スルメイカ プラッキングのすすめ

なんだか最近けんぼうさんとこのブログにコチラやコチラ、さらにコチラのように、楽しそうなイカ釣りの日記が連日アップされています。基本的に1.8号とか2号くらいの小さなエギでも釣れるんでしょうが、そこはそ ...

follow us in feedly