水面直下攻略系トラウトミノー「ザブリーム」で狙うメバル&メバルカスタムを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

水面直下攻略系トラウトミノー「ザブリーム」で狙うメバル&メバルカスタムを紹介

投稿日:


256c34e7


以前当サイトのピックアップアイテムで、「メバルに良さげよね?」ってな感じでちょこっとお知らせした、アングラーズリパブリックさんとこのトラウトミノー「サブリーム」
覚えておいでのアングラーさんもひょっとしたら居るかもしれませんが、今回の主役は淡水アイテムであるこのインセクトルアー。
「淡水用は淡水で、ソルト用は海で使う」なんて固定観念にとらわれているようでは、プラグの釣りの楽しみは半減しちゃいます。
そんな野暮な考えは捨てちゃって「良さげなモノはなんでも使う」ってスタイルが、釣りもそして人生さえも楽しくするってもんです。
ってなワケで今回は、トラウトルアー「サブリーム」の特徴を見抜き、メバリングでエンジョイしちゃってる海の声さんのブログを紹介。
フッキングがイマイチだったノーマルをメバル用にカスタムした記事はコチラ
なかなか面白そうなプラグみたいなんで、メバルプラッガーのお友達は是非。


スポンサードリンク



アングラーズリパブリック サブリーム 40mm C−144 オーロラヒゲナガ×チャート SU-40F
by カエレバ

関連記事
低比重合金のヒラヒラ回転フォールが決め手! バス用ジグ「コライダー」でメバルを楽しむ
プラグのチューンに活用したいスプリットリング&トレブルフックの重量表
ジップベイツの「カムシン Tiny SP-SR」がバスルアーだけどメバルに良さげな件

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-,

執筆者:

関連記事

ちょっと良さ気なクリアの樹脂製スプーンを紹介

ラッキークラフトから発売されているエリア用樹脂製スプーン「スローラー」。そのカラーラインナップにライトゲーマーの大好物カラー「クリア系」が追加されちゃったので、ちょいとご報告。 金属ではなく樹脂製のス ...

オンスタックルデザインがモニター募集中!

オンスタックルデザインの製品を愛用し、常に最新の釣果レポートを提供して頂けるモニターを募集中とのことです。会員登録後「仮モニター」となり仮メンバーの状態で、釣果レポートが6ヶ月以内に5回掲載された時点 ...

メバルのハートを鷲掴みするために覚えておくべき2つのお約束

ブリーデンのフィールドスタッフである津田さんのブログに、メバルを釣るために絶対に意識するべき大切なポイントが書かれているのでご紹介。 「潮の流れ」と「一定速度で巻く」は、メバリングの基本であることは皆 ...

話題のNEW アンタレスを早速インプレッション

メーカーサイドでは「淡水専用」とあるので、正直僕んとこで扱うのはどうかなぁ?って思ってたんですが、村田基さんが「海水での仕様も問題ありません」と言ってたらしいので思い切って取り上げてみました。ソルト業 ...

ブリーデンから発売予定の新型ジグヘッドのプロトが公開! その特徴を動画でチェック

ブリーデンのスタッフである健太郎さんのブログに、プロトジグヘッドの動画がアップされているのでご案内。 ブリーデンさんのジグヘッドといえば「キラーダート」ですが、テスト中のジグヘッドはベーシックで扱いや ...

follow us in feedly