「撥水と防水」&「透湿性と通気性」など、レインウェアの基礎知識や選び方を解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

「撥水と防水」&「透湿性と通気性」など、レインウェアの基礎知識や選び方を解説

投稿日:


pzdrw


このところ立て続けに各地で「梅雨入り」の発表がありました。
いよいよジメジメのムシムシで暑かったり肌寒かったり、おまけに雨も降っちゃったりする鬱陶しいことこの上ない季節の幕開けです。
しかし、こんな時期に最高なのが「梅雨メバル」でして、味もファイトも最高潮に達しており、なにげにメバルシーズンのなかで一番楽しい時期なんですな。
ってなワケで今回は、梅雨入りにピッタリなレインウェアの話題を網羅しているパズデザインさんのブログをご案内。
レインウェアの基礎知識からメンテナンス、選び方などが丁寧に解説されているので、レインウェアの購入を考えている方は必見。
そしてさらにラッシュガードやウェーダー、果てはエイガードのお話までアップされているので、興味のある方はチェックしてみてくださいな~。
雨の日のフィールドは濡れることさえ気にならなければ、人も居ないので快適。
関連記事にもレインウェアに関するネタを貼っておきますんで、あわせてどんぞ。

ちなみに上のリンク先は、パズデザインさんのブログの「ウェアの基礎知識講座」のタグが付いている記事が全て表示されるので気になる記事は各自でクリックしてご覧くださいませ。


スポンサードリンク


パズデザイン リストシーム ブラック ZAC-854
by カエレバ
ニクワックス ニクワックス よく使う3点セット【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法
専用補修剤不要 ウェーダー補修の裏技を公開
自宅でも出来る 超簡単ゴアテックスのメンテ法


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

アクティブ ダートタイプのワームを動画で解説

先日行われたフィッシングショー大阪のアクティブさんのブースで、収録された新作アイテムの解説動画です。 今回ピックアップしたのは現在開発中のワームと、直リグ系のアイテムの2種類。 ワームの方はライトゲー ...

「フィッシングショー 大阪 2017 速報」APIA 金丸竜児「メバル&ハタゲーム」トークショー

「フィッシングショー 大阪 2017 」のアピアブースで行われた、金丸竜児さんのトークショーの動画がfomoさんがアップしてくれています。 メバリングの魅力とハタゲームの魅力を存分に語った約50分のト ...

ミディアムライトプラッギングにBlueBlueの「ナレージ」が面白そうな件

BlueBlueやINX.labelのテスターを務める古賀さんのブログに、ちょいと一味違うバイブレーション「ナレージ」を使ったハタゲームが紹介されているのでご案内。 ワームやメタル系のルアーを使ったハ ...

ボトムバンプでバイトを掛ける! ハイテンポなチヌゲーを紹介

ジャックナカムラさんとこのオフィシャルブログに、ボトムバンプでチヌを狙う釣り方が紹介されているのでご案内。 ルアーを使ったチヌ釣りってのはボトムズル引きかトップの釣りが一般的ですが、今回紹介する釣り方 ...

DUO ヒラメ用プラグ「ビーチウォーカー」発売

「日本クオリティー」を貫く粋な純国産メーカーDUO。そんなコダワリのメーカーからヒラメ用のプラグが発売されます。 単にヒラメ用と言ってもコチラのルアーは「ヒラメハンター」で知られる堀田光哉 さんとのコ ...

follow us in feedly