細部に拘ったINX.labelのリールスティック「リールアーマー」が遂に発売!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

細部に拘ったINX.labelのリールスティック「リールアーマー」が遂に発売!

投稿日:


inxram001


以前コチラで紹介した、INX.labelの「TB340純チタンリールスティック【REEL ARMOR】」が遂に発売!
テストにテストを重ね辿り着いた鋭いフォルムは、まさに「機能美」というに相応しい洗練されたカタチ。
リールを保護するといった基本機能だけでなく、プラグやワームのフックを掛けて使うという快適さも追求。
さらに見た目の美しさもしっかりと考えられているので、リールスタンドに機能とデザイン、そして快適さを求めるアングラーさんは必見!
早速、Fish-inの方でも取り扱いが開始されてますよん。
そして、現在レオンさんはこんなモノあんなモノの開発も進めているそうなんで、今から発売が楽しみですね!

スポンサードリンク



インクスレーベル リールアーマー TB340 陽極酸化チタン
by カエレバ

関連記事
Inx.Labelオリジナルプロダクト「リールアーマー」&「73Bテスラー」をプロスタッフが紹介
【祝全国発売】 「ジェイド INXサスペンドカスタム」の動作説明&マイナーチューンを動画で解説
ジャストサスペンド!「ジェイド INX.カスタム」に秘められたプラグの楽しさに迫る


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

フィネスなベイトタックルで楽しむデイシャローのチヌのマイクロミノーゲーム

9月に入り秋の気配が早足にやってきているようですね。 ここ2~3年、9月までは残暑が厳しくて夏のようでしたが、今年の西日本は秋の勢力が強く感じます。 そして僕の地元ではトップでチヌが楽しめるのは10月 ...

キャロ.フロート.JHの激流メバリングテクを伝授

LureNews.TVの動画から馬上憲太朗さんの実釣解説動画のご紹介です。 今回のお題目はズバリ激流メバリングでして、メバリングの基本中の基本であるジグヘッドリグや、アジングでお馴染みのキャロライナリ ...

【お刺身注意】 まな板等でも増殖する海水常在菌「腸炎ビブリオ菌」に御用心!

釣った魚を調理して「美味しい海の幸を堪能するのが釣行後の楽しみ!」っていうアングラーさんも多いはず。 僕もそのなかのひとりでして、基本的に釣った魚は持って帰る主義です。 もちろん食べられる分だけ持ち帰 ...
no image

リトリーブ&ドリフトにも対応する「バックスライド小イカワーム」が今秋発売予定

以前コチラで紹介した、ジャクソンさんで開発中だった子イカ型ワーム「タイニースクイッド」が今秋発売予定ってんで、テスターである梶本さんのブログで紹介されています。 ご存じない方に簡単に説明すると、ネイル ...

tictのリールオプション「カセットボビン」&「センシティブショートハンドル」の最新情報を公開

以前コチラやコチラで紹介したtictさんちの注目のスペシャルリールオプションが、いよいよ最終段階に突入しつつあるようです。 スプールを外すことなくラインが巻いてある部分だけを交換可能にした「カセットボ ...

follow us in feedly