メバリングの固定観念を覆す映像は必見!「メバルプラッギングの全て・号外」配信中

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

メバリングの固定観念を覆す映像は必見!「メバルプラッギングの全て・号外」配信中

投稿日:


CB70DFT001


レオンさんのyoutubeチャンネルに、メバルプラッギングの魅力とその釣り方を凝縮した「メバルプラッギングのすべて」の号外がアップされているのでご案内です。
本動画では主に水面付近でのメバルプラッギングに焦点を合わせ実釣解説。
標準的な大きさのメバリングプラグを使ったメバルトップゲームとは異なるプラグチョイスと釣り方で、釣果を重ねていく様は必見。
とくに「CB70 DRIFT SW(超色)」のハイギアリールによる表層早巻きでの連発劇は圧巻。
このトップペンシルでの好釣果はレオンさん本人も驚きだったらしく、「CB70 DRIFT SW(超色)」の解説文でも触れられています。
「ペンシルに出きらない時の(水面直下の皮一枚を泳ぐプラグの)巻きの釣りは、メバルプラッギングの定番になり得る」とのことなんで、プラグの釣りにどっぷりと浸かりたい方は是非!
また下の動画では「リッジ スリム60SS(超色)」「ザラパピー メバルカスタム」「シュガーミノースリム 70F(超色)」での実釣がご覧になれます。
そして、下の2番目の動画の後半部分は、ライトタックルシーバスゲームを楽しんでる方にもオススメ。
ちなみにソルト用の「CB70」には「CB70 DRIFT SW」「CB70 PEN」の2モデルが存在してまして、レオンさんが実釣で使い、「超色」としてリリースしているのは「CB70 DRIFT SW」の方なので、皆さんお間違いのなきよう。
淡水用の「CB70」も複数ラインナップされているので、興味ある方はスミスさんのHPでチェックしてみてください。
そうそう、動画中に出てくる「ミジェット」ってプラグって何?って思った方はコチラ
おそらくレオンさんが、何か楽しげなものをタップクラフトさんと企んでいるんだと思いますよん。


スポンサードリンク






スミス CB70ドリフト シェル
by カエレバ

関連記事
【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!
レオンさんが教えるメバルプラッギングの極意
操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:

関連記事

ピン狙う「黒原流 巻かないフロートゲーム」

以前コチラで紹介した黒原さんのフロートリグ使い方講座ですが、もう少し詳しく解説したアルカジックジャパン公式動画がアップされたのでご案内。 前回紹介した動画はナイトゲームでしたが、今回の動画はデイゲーム ...

トップ&サブサーフェスを攻略するINX.LABEL「スープラ65PD」の紹介動画がアップ!

レオンさんのブログにINX.LABELの新型プラグ「スープラ65PD」に関する記事がアップされているのでご案内。 今回紹介するプラグはレオンさん曰く「一粒で3度美味しい」プラグだそうで、ペンシル、スイ ...

シマノ 15ツインパワーを比較インプレ

最新リールのインプレと言えば、当サイトでは既にお馴染みのいまたろうさんですね。 今回もまたシマノの15ツインパワーのインプレがアップされているのでご案内です。 記事で紹介されているのはツインパワー30 ...

ウォブルがキモ!の「パニックバイト理論」

テクニカルなメバリングでお馴染みのポッキンさんとこのブログに、激しいウォブルを利用してメバルのバイトを得るという釣法がアップされているのでご紹介。 意外と長いことメバリングの歴史のなかでは、激しいアク ...

4本編みで6lb 0.18号のラピノヴァ エックス マルチゲームに超極細が仲間入り

いやぁ、技術の進歩ってのは素晴らしいですね! ラパラさんとこのPEライン「ラピノヴァ エックス マルチゲーム」に超細番手の0.18号が登場です。 ラインの細さがどんなメリットをもたらすかってのは、皆さ ...

follow us in feedly