メガバスのタコ釣りアイテム「8POD TACO-LE(タコーレ)」が根掛かり知らずで面白そう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メガバスのタコ釣りアイテム「8POD TACO-LE(タコーレ)」が根掛かり知らずで面白そう

投稿日:


tako_le01


メガバスさんとこのタコ釣りルアー「8POD TACO-LE(タコーレ)」が面白そうなんでご案内。
僕たちルアーマンはとにかくルアーっぽいモノで釣りがするのが大好きで、エサ釣りターゲットも漁具での釣りも出来る限りルアーライクなもので楽しみたい人たち。
そんな僕らにストライクど真ん中のタコゲー専用ルアーが今回紹介する、この「8POD TACO-LE(タコーレ)」
メガバスさんがイチから設計してタコ釣り師の要望を盛り込んだ自信作で、独自の機構と浮力調節によって根掛かりを回避するという嬉しいアイテム。
お好みでブレードやティンセルなどのオプションが付け替え可能なところもポイントが高いですな!
地味なイメージのタコゲーですが、こんなルアーで攻めてみると案外違った感覚で楽しめるかも。
今までタコ釣りを敬遠していたアングラーさんも試してみたら如何でしょうか?


スポンサードリンク





メガバス (Megabass)8Pod TACO-LE 80 (エイトポッド タコーレ 80)
by カエレバ
メガバス (Megabass)TACO-LE (タコーレ) 専用オプションパーツ
by カエレバ

関連記事
ニュルッとした感触を楽しむ夏のタコゲー
ヌルッとした感覚を楽しむ夏のタコゲー
百海サーフで楽しむサーフのタコゲー


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

ハードルアーでメバル

ラパラ フィールドスタッフの furukawaさんが自身のブログ「HarvestMoon&HarvestTime」に、メバルのプラッキングにおけるシングルフックの有効性について書かれています。 ...

岩崎林太郎が実釣解説 磯場で狙う暑い時期のデイメバル

アングリングソルトの動画に、岩崎林太郎さんの暑い時期のデイメバル動画がアップされているのでご案内。 水温が上昇して暑くなってくるとメバルは磯につくんだそうで、今回は磯場でのデイメバリングを実釣解説。 ...

飛距離だけじゃないフロート系リグの使い方

キャロ系リグやフロート系リグを使う時ってのは飛距離を稼ぎたい場合に使うのが一般的で、ジグヘッド単体では届かないスポットを攻略するのに活躍している定番リグです。 メバリングやアジングの初心者さん達も実際 ...

アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

34スタッフブログにアドバンスメント「HSR-610」のインプレがアップされているのでご紹介。 今回のインプレは使用感の他に、重量別のベントカーブの比較や、グリップの握り方による バランスの違いを画像 ...

ライトタックルで楽しむシーバスゲームのすすめ

日本のルアーフィッシングを代表するゲームフィッシュと言えばおそらくスズキでして、そのご尊顔を拝みたくってルアーを始めたって方もたくさんいらっしゃると思います。御多分にもれず実は僕もそのクチでして、5年 ...

follow us in feedly