【メバル実釣動画】ウッドでもプラでもない、マドネスの柔らか系新作プラグに興味津々

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

【メバル実釣動画】ウッドでもプラでもない、マドネスの柔らか系新作プラグに興味津々

投稿日:


madness001


プラグという言葉を聞いて連想するのは、プラスチック製のヤツやバルサ等のウッドのモノを連想するのが、まぁ一般的。
しかしながら、ちょいと異なるマテリアルで独自路線のプラグを作っているメーカーさんもございまして、今回紹介するマドネスさんがまさしくそれなんでございます。
マドネス謹製のルアーは、ボディーは柔らかなシリコンで作られておりプラスチックやウッドとは違った質感が持ち味。
今回はそんなシリコンボディーを持つ、ライトタックル向けの3種の新作プラグが紹介されている動画をご案内。
バチ抜けルアーで知られているシリテンのダウンサイジングバージョンである「シリテン50」、エギ型のシリコン製プラグである「海老一」、そしてシリコン製のブレードを装備したユニークなスピンテールジグ「バクリースピン 6」をメバリング実釣で解説です。
個性的なプラグが使ってみたいって方はチェックしてみてくださいな。
プラスチックやウッドのものと比べてボディーにフックやリングがあたって出るノイズが少ないため、神経質な魚に効果がありそうなサイレント仕様なところも良いですな。

スポンサードリンク




マドネスジャパン シリテン70 #10 じゃこカラー
by カエレバ

関連記事
【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!
自在なアクションで魅了するピットスティック47
メバルが水柱を上げて出る!彼らを本気にさせる 「モヒカンジョニー」とは何者か?


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新作満載だったアジングフェスタ紹介動画その2

先日開催された「アジングフェスティバル2014」の各ブースの目玉を紹介する動画その2です。 日々ネットの海原を漂いつつ新しい情報をサーチしているんですが、今回初めてお目にかかるアイテムなんかもあったり ...

ソルトにも良さげなバス用ジグ「コライダー」

ティムコさんとこのバス用メタルジグ「コライダー」が、ソルトの獲物にも効きそうなんでピックアップ。 僕らソルトな人達の間ではメタルジグってアイテムは馴染み深く、普通に使っているルアーですが、どうやらバス ...

釣り業界のひとつの終焉

老舗ロッドメーカーであるダイコーさんが、フィッシング事業から撤退されるそうです。 ウエダの廃業やコータックの倒産を知った時とおなじ衝撃と寂しさ、やるせなさを感じます。 良い製品を作る良心的なメーカーさ ...

夏のランカーメバル攻略指南の動画を紹介

アングリングソルト連動動画より、夏のメバリング動画の紹介です。 先日コチラでアップした 動画とおなじく夏のメバリングムービーなんですが、夏以外でも有効かつスタンダードな大型メバルハントの要点が解説され ...

アジングのポイントと追従型フリーフォール

「34」を立ち上げたばかりの家邊さんがアングリングソルトの動画にて、湾奥でのアジングポイントとテクニックを解説しています。漁港や防波堤での釣りとなると、どうしても先端や外洋に面しているポイントで沖目に ...

follow us in feedly