大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ タックル 動画

大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

投稿日:


drinzm01


2016年10月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われた、岩崎林太郎さんのトークショーの模様がyoutubeにアップされているのでご紹介。
動画のタイトルは「ロッド紹介編」、「ワーム紹介編」となっていてダイワ製品の解説がメインのように思われますが、実はダイワ製品に限らず最新タックルの特性なんかも教えてくれているので、現在のタックル事情やトレンドを知りたいビギナーさんや中級者さんにオススメ。
「ソルトでのベイトタックルってどうなん?」、「ソリッドとチューブラーってどっちが良いの?」なんて悩んでいる方にもピッタリです。
また「ワーム紹介編」ではカラーのお話もされているので、カラーに関して疑問を持たれている方も参考にされてくださいな。
しかし、地方のショップさんで開催されたイベントの動画が、自宅観れちゃうなんて、ホントありがたいっすよね!

スポンサードリンク






ダイワ(Daiwa) 月下美人 ソードビーム 2.2インチ 蛍霧羅パープル
by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースのオススメをりんたこ兄さんがご案内
激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!
思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣りウマが使うジグヘッドチョイスをご案内

数あるジグヘッドのなかからマイフェイバレットなヤツを見つけるってのは結構難儀なことでして、それらひとつひとつを購入して試すなんてのは大変ですね。んで、僕なんかは検証能力に乏しいので、どれがどうだったか ...

ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム

最近ではちょこちょこと目新しいリグが出て来ていますが、キジハタゲームって言うとテキサスリグを使うのが一般的で王道ですね。 しかし、ちょいと目先を変えてみると新鮮で面白い釣りがまだまだありまして、今回は ...

憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介

「マダイを陸から狙って釣ろう」ってのがちょいと盛り上がってきているようで、マダイのシーズンになると羨ましい釣果がブログなんかにアップされ、釣ったことない僕なんかはワクワクソワソワしちゃうワケです。 ん ...

外道扱いされている「ムツ」は実はVIPクラスの美味ターゲット

このところ巷では「ライトロック」や「ハタゲーム」などが注目されていますが、それらの流行りの釣りはトレンドメーカーである業界の方々や、わりと大手な感じの有名メディアさん達にお任せしまして、ウェブの隅っこ ...

意外と大切な機動性と利便性という要素

僕は釣り人が多いポイントってのは苦手で、例えどんなに好釣果が期待できる場所でも釣りに行かないヘソ曲がり。 もちろん大爆釣ってヤツに憧れるし、良型が揃う釣りってヤツにも例外なくときめいちゃうアングラーで ...

follow us in feedly