大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ タックル 動画

大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

投稿日:


drinzm01


2016年10月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われた、岩崎林太郎さんのトークショーの模様がyoutubeにアップされているのでご紹介。
動画のタイトルは「ロッド紹介編」、「ワーム紹介編」となっていてダイワ製品の解説がメインのように思われますが、実はダイワ製品に限らず最新タックルの特性なんかも教えてくれているので、現在のタックル事情やトレンドを知りたいビギナーさんや中級者さんにオススメ。
「ソルトでのベイトタックルってどうなん?」、「ソリッドとチューブラーってどっちが良いの?」なんて悩んでいる方にもピッタリです。
また「ワーム紹介編」ではカラーのお話もされているので、カラーに関して疑問を持たれている方も参考にされてくださいな。
しかし、地方のショップさんで開催されたイベントの動画が、自宅観れちゃうなんて、ホントありがたいっすよね!

スポンサードリンク






ダイワ(Daiwa) 月下美人 ソードビーム 2.2インチ 蛍霧羅パープル
by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースのオススメをりんたこ兄さんがご案内
激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!
思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

いまさら説明不要なことですがアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りに使用されるジグヘッドにはリトーリーブやフォールで使うタイプのジグヘッドと、ダートさせてリアクションで食わせるタイプのジグヘッ ...

自分でやりたい人のちょい古リールメンテ講座

近頃のリールの高性能っぷりってぇのは目を見張るものがありまして、実釣性能もさることながらメンテナンス性も向上しています。 とくにダイワさんなんかはほぼメンテフリーで耐久性もあり、ものぐさアングラーとし ...

ベイトフィネスを快適に楽しむセッティング

ベイトタックルで海釣りを楽しむっていうのは2~3年前に比べるとかなり認知されてきていると思いますが、実際に楽しんでいる方ってのはまだまだ少ないんじゃないかな?って思うんですね。 最近ではソルト用のアイ ...

フロロラインのトラブル対処法と防止法

最近のアジング&メバリングのひとつのトレンドとして、極細フロロラインによるフィネスフィッシングがあげられます。 フロロラインや極細PEラインの扱いに慣れた方なら、あまりライントラブルに見舞われることも ...

ロッドメンテナンス(グリップ篇)

皆さんのロッド、グリップがテカテカになってたり、キズが入ってたりしてないですか? 恥ずかしながら僕の愛用ロッドはグリップをフナムシの群れにカジカジされてズタズタです。よっぽど美味しい出汁が染みこんでい ...

follow us in feedly