発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介

投稿日:


odzrshhd001


ジグヘッドといえばライトゲームアングラーがこだわるアイテムのひとつでして、皆さん思い思いのマイフェイバレットなやつを愛用してると思います。
そんなライトゲーム用のジグヘッドですが、これまたかなりの種類がありまして各メーカーさんもこだわって作っているものも多く、選ぶ方としても悩ましいっていうのが現状かと思います。
ってなワケで今回は「間違いない!」って感じのodz(土肥富)さんの新型ジグヘッド「ラッシュヘッド」を紹介している矢野さんのブログをご案内。
ライトゲームの名手たちを唸らせているジグヘッドの名品「フロードライブヘッド」&「レンジクロスヘッド」。
その「刺さりやすさ」というDNAを受け継いだ期待の新作は、発売前から既に「名品」の予感です。
アジやメバル、アングラーまでもを先端恐怖症にする勢いのギンギンの鋭さはヤバいっす!

スポンサードリンク


【odz】レンジクロスフック ZH-35-F[ネコポス:1]
by カエレバ

関連記事
生粋のアジング好きがフィッシングショー2017でチェックしたアジングロッドを紹介!
流れのあるエリアでボトムを狙う際のJHチョイス法&ワームを変えてフッキング率をアップ
軽くする」は思い込み? ライズするアジに翻弄されるアナタはウェイトの罠にハマっているのかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

尺メバ捕獲レポ・南紀 尺メバルハンティング2011

メバルシーズンの度に尺メバルをゲットされているマリアフィールドスタッフの中山さんが、ブログ上で今季の尺メバルの捕獲記事をアップされているのでご紹介。詳しい内容はブログを読んで頂くとして、掲載されている ...

インテリアにもなりそうなリールスタンドを紹介

COLTさんとこのブログに、ちょいと良さ気なリールスタンドが紹介されているのでご案内。 皆さんがどんな感じにリールを保管しているかは存じませんが、僕の場合はロッドスタンドに立ててあるロッドにリールを付 ...

魚種限定解除のボートロッド「スイチュン」登場

船からのイカゲームで注目されているライトケンサキ。その専用ロッドとした誕生したのがブリーデンの「BG66B/kensaki」ですね。 実はこの竿、メインのケンサキ以外の獲物にも威力を発揮して、根魚、青 ...

F-Evolution2 「釣的進化論 Lv.00」

情報を発信する側として、F-Evolution2のHIROさんのブログに共感するモノがありましたのでご紹介致します。詳しい内容は下記のリンクで読んで頂くとして、釣りに関するマナーの向上、釣り場を取り巻 ...

バーチカルジギングでビッグアジをゲット

ボートアジングの動画ですが、陸っぱりでも通用する釣り方だと思うのでアップしました。アジングと言うと「スプリットショットリグ」や「ジグヘッド単体」の釣りというイメージがありますがメタルジグでの釣りもなか ...

follow us in feedly