刺さりが抜群に良いと評判の土肥富さんのジグヘッド「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」。
見た目が似ているうえにどちらも研ぎ澄まされたフックを持っているので、イマイチ使い分けがわからないってアングラーさんもいらっしゃるはず。
実は僕だって「刺さりが良い」って理由だけで使っていて、なんとなく「今の状況だと、こんなもんかな?」ってな具合の感覚的な使い方しかしていませんでした。
ってなワケで今回は、似ているけれど実は似て非なる「レンジクロスヘッド」と「フロードライブヘッド」使い分けを紹介している矢野さんのエントリーをご案内。
これを読めば今までモヤモヤして使っていたジグヘッドを自信を持って実戦投入できますな!
下の関連記事には「使い分け動画」へのリンクがありますんで、あわせてご覧くださいませ。
スポンサードリンク
|
|
関連記事
発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介
ベイト変化でチェンジ! レンジクロスヘッド&フロードライブヘッドの使い分け動画
【要チェック】ショートバイトが取れないのは実はテクニック以前の問題なのかも
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |