フィッシングショー2017でのダイワブースのイチ押し大容量タックルバッグが良さげ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

フィッシングショー2017でのダイワブースのイチ押し大容量タックルバッグが良さげ

投稿日:


DBAGS001


先日、友達に誘われて1ヶ月ぶりくらいに出撃した3時間弱の釣行の際、かれこれ3~4年使っているタックルバッグに破れやホツレなんかを発見して、「そろそろ新調しようかな?」なんて思っているんですね。
この際だからしっかりとしたモノを買って長く使おうと思っていた矢先、youtubeのサムネイルで目に飛び込んできたのが本日紹介するダイワさんとこのタックルバッグの動画
デザインも色使いもスタイリッシュで、しかも大容量。
使いやすさにも配慮されているようで、動画を観てなかなかの好印象を受けたワケです。
とにかくなんでもカバンにぶっ込むスタイルの僕は「メッセンジャーバッグ」にグッときてまして、フロントのフラップをガバッと開かなくても、背面のジッパーひとつでバッグ内にアクセスできる工夫や、背中側にバッグをまわした際にバッグが前にズレてこないように固定できるベルトなんかも付いていて、釣りに集中できる機能が嬉しいカバンです。
また「釣り感」を感じさせないって点もナイスです。
さらに大容量を希望されるアングラーさんには「キャリーオール」が良さげ。
こちらはゴッソリ&ガッツリとルアーケースが収納できるバッグです。
しかし、個人的にメーカーロゴが「デーン!」とわかりやすく目立つ感じのモノってのはダサくて嫌いなんですが、こればかりはどーにもならんようですね…。
どんなにスタイリッシュなデザインでも、メーカーロゴがデカデカとプリントされたものの破壊力ってのは凄まじいです。
とくにウェアやバッグ類がそうだと、それだけで買う気が失せることもあるんですな。

スポンサードリンク




ダイワ(Daiwa) D ワンショルダーバッグ(C) CM(カモフラ) 04714361【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
タックルバッグと膨張式救命具がドッキング! BSJ-7120が便利で安心でクールな件
極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説




スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

お手軽クーラーカスタム

SaltWalk〓『いのやん』のジャンキーじゃん!〓の「いのやんさん」のエントリーで、簡単かつ比較的安価にクーラーを便利にするカスタムの記事がアップされているのでご紹介です。ホームセンター等で手に入る ...

第一回周防大島アジンカップの会場に行ってきました

僕の地元である山口県では、メーカーさんがブースを出してユーザーさんと直接話ができ、製品を直接手に取ったりできるようなイベントがなく、南紀のアジングフェスみたいなのが開催されないかなぁと常々思っていまし ...

【フィッシングショー速報】藤原慎一郎がオススメするライトなアイテム「宵姫EX」&「トレモロ」

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、がまかつインストラクターの藤原慎一郎さんがオススメするライトゲームアイテムの動画です。 藤原さんのイチ押しはアンダー1gのジグヘッドを操るために ...

新作満載だったアジングフェスタ紹介動画その1

先日開催された「アジングフェスティバル2014」の各ブースの目玉を紹介する動画が、LureNewsさんとこ動画にアップされているのでご紹介。 今回は動画が盛り沢山なんで、2回に分けて投稿しますんで、よ ...

生まれ変わったぶっ飛びロッカーⅡの詳細が公開

アルカジックさんとこの「ぶっ飛びロッカー」がリニューアルして、新たに「ぶっ飛びロッカーⅡ」になって発売されます。 その詳しい特徴などがオフィシャルのブログの方にアップされているのでご案内。 下にフィッ ...

follow us in feedly