フィッシングショー2017でのダイワブースのイチ押し大容量タックルバッグが良さげ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

フィッシングショー2017でのダイワブースのイチ押し大容量タックルバッグが良さげ

投稿日:


DBAGS001


先日、友達に誘われて1ヶ月ぶりくらいに出撃した3時間弱の釣行の際、かれこれ3~4年使っているタックルバッグに破れやホツレなんかを発見して、「そろそろ新調しようかな?」なんて思っているんですね。
この際だからしっかりとしたモノを買って長く使おうと思っていた矢先、youtubeのサムネイルで目に飛び込んできたのが本日紹介するダイワさんとこのタックルバッグの動画
デザインも色使いもスタイリッシュで、しかも大容量。
使いやすさにも配慮されているようで、動画を観てなかなかの好印象を受けたワケです。
とにかくなんでもカバンにぶっ込むスタイルの僕は「メッセンジャーバッグ」にグッときてまして、フロントのフラップをガバッと開かなくても、背面のジッパーひとつでバッグ内にアクセスできる工夫や、背中側にバッグをまわした際にバッグが前にズレてこないように固定できるベルトなんかも付いていて、釣りに集中できる機能が嬉しいカバンです。
また「釣り感」を感じさせないって点もナイスです。
さらに大容量を希望されるアングラーさんには「キャリーオール」が良さげ。
こちらはゴッソリ&ガッツリとルアーケースが収納できるバッグです。
しかし、個人的にメーカーロゴが「デーン!」とわかりやすく目立つ感じのモノってのはダサくて嫌いなんですが、こればかりはどーにもならんようですね…。
どんなにスタイリッシュなデザインでも、メーカーロゴがデカデカとプリントされたものの破壊力ってのは凄まじいです。
とくにウェアやバッグ類がそうだと、それだけで買う気が失せることもあるんですな。

スポンサードリンク




ダイワ(Daiwa) D ワンショルダーバッグ(C) CM(カモフラ) 04714361【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
タックルバッグと膨張式救命具がドッキング! BSJ-7120が便利で安心でクールな件
極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説




スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

アジングロッドをガッツリとインプレしてくれる矢野さんが、オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」のインプレをアップしているのでご案内。 なんでもこのロッドは ...

ブリーデン ビースウェイがいよいよ発売

以前コチラで紹介したブリーデンの13SWAY(ビースウェイ)の発売が、レオンさんとKAKKYさんのブログで紹介されているのでご案内。 見た目はよくある鉄板系バイブですが、そこで終わらないのがブリーデン ...

イカつきメバルに効くトッププラグとその動き

レオンさんとこのブログに、非常に興味深いトッププラグのエントリーがアップされているのでご報告。 メバリングにおけるトップウォータープラグの威力ってのは、メバルアングラーの皆さんが御存知の通りで、場合に ...

まんま「フナムシやん!」的なワームが誕生

バス業界には昆虫をイミテートしたルアーってのがあったりして、選択肢もそれなりにあるようですがソルトの世界には「虫系」はほとんど存在してませんね。 基本的にエビやアミなどを模したものがメインで、それらを ...

ブリーデン 待望のGRF-TEがいよいよ発売開始!

以前からちょこちょこお伝えしていた、ブリーデンの新作ライトゲームロッド「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。 個人的に現在欲しいロッドNo.1で、ソルトライトゲーマーか ...

follow us in feedly