注目の「17セオリー 2004H」の各パーツの特徴と重量、そして使用感をインプレ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

注目の「17セオリー 2004H」の各パーツの特徴と重量、そして使用感をインプレ!

投稿日:


20170218-8


最近、「新しくリールを購入しようかどうしようか、買うなら何が良いか?」などと仕事そっちのけで新型リールたちに思いを馳せています。
そんななか、早速ソルトなライトアングラー注目の「17 セオリー 2004H」のインプレをCOLTさんがアップしてくれているのでご案内です。
ブログには重量にこだわるアングラーさんが気になる各パーツの重量や特徴を紹介。
また、管理釣り場での使用感や感想も書かれているので、購入を検討中の方は参考にされてくださいませ。
僕的にはちょっと前まで「ストラディックCI4」にするか、「REVO MGX」にしようか迷ってたんですが、「17セオリー&17イージス」の登場でさらに混迷しております(笑)

スポンサードリンク



ダイワ(Daiwa) 17セオリー 2004H 00055996【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
注目のリール 「ストラディック CI4+」の各部重量を徹底チェック&インプレ
え? イグジスト&セオリー、月下美人AIRよりも軽い「17 イージス」2000番ハイギアモデル
【フィッシングショー2017速報】 ダイワブースから注目の高コスパリール「セオリー」を紹介



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

使えるルアーケースの仕切り版カスタム法を紹介

今回のネタはアジやメバルに使うにはちょっとサイズがデカいかなぁと思ったんですが、プラグやメタルジグを使うその他のライトゲームに便利だし、小物入れにも良さげな感じなんでご紹介。 現在発売されているルアー ...

レオンさんが教えるミニマル50 DEEPの使い方

Lure News TVでレオンさんが「ミニマル」の特徴と使用法を解説されています。 実はなかなか使いこなせなくって、タックルボックスの隅っこで出番を待ち構えていた僕のミニマルですが、これを機会に再度 ...

レオンさんのボートロックゲーム動画が公開

ブリーデンさんとこのオフィシャル動画チャンネルに、ルアー合衆国で放送されたレオンさんのボートロックゲームの動画がアップされています。 一般的に根魚相手のロックゲームはワームを使ったリグがメインですが、 ...

メーカーが提案 フォローショットでFシステム

アルカジックさんのフォローショットと言えば、スプリットショットリグをよりスローにしたい時に役立つアイテムですね。 今回はフォローショットを使ったFシステムが、アルカジックさんとこのオフィシャルブログで ...

新規アジングポイント その開拓の秘訣を伝授

未知のポイントでの釣りってのは期待と不安が入り乱れ、複雑な心境で釣りをすることになります。新規釣り場開拓の場合それはそれで楽しくもあるんですが、ちょいと不安の方が勝ってしまうのが遠征ですね。何日も前か ...

follow us in feedly