【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

投稿日:


shimaextaj001


「フィッシングショー 大阪 2017」のシマノブースで、以前コチラで紹介したシマノの最高峰アジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」を開発担当の丹羽さんが解説している動画がアップされています。
動画ではラインナップされている「S508L-S」、「S604L-S」、「S610L-S」の3本の特徴を紹介。
それぞれ用途に合わせた味付けがなされているので、購入を考えている方は参考にされては如何でしょうか。
個人的にはオールラウンダーの「S610L-S」が良いかな。
オマケで嶋田さんが「S508L-S」を紹介する動画も貼っておきますんで、あわせてどんぞ。

スポンサードリンク





シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチュ−ン アジング S508LS 37169
by カエレバ


関連記事
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント
フォールの釣りを左右するジグヘッドのバランスとシマノのおすすめワームをテスターが紹介
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダイワの新型「ビームスティック ZERO 1.8」&「ビビビーム 1.5」を動画で紹介

fimoさんの動画に、月下美人の新作ワーム「ビームスティック ZERO 1.8」&「ビビビーム 1.5」の紹介動画がアップされているのでご案内です。 「ビームスティック ZERO 1.8」は定番となっ ...

使い勝手が良さげなTICTの小物ケースを紹介

アジング&メバリングゲーマーにとって、ワームやジグヘッドを収納するケースってヤツは意外と重要で、自分好みのアイテムに出会えるかどうかで釣りの快適さが違ってきます。 できるだけ荷物をコンパクトにしたいテ ...

11カルディアと11バイオの比較インプレ

リールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんブログにて、11カルディアと11バイオマスターの比較インプレがアップされています。 フィーリングの好みや個人的な感覚など各々あると思いますが、 ...

マグバイト バサロ3兄弟を解説するPVが公開 「バサロ HD」のアイデアが画期的!

当サイトではあまりハタ系ゲームは扱わないんですが、この夏発売予定のマグバイトさんの「バサロ HD」がなかなか画期的な機構を搭載しているので、バサロ3兄弟を解説している出来立てホヤホヤのPVをご紹介。 ...

対キジハタリグ「フリーショットリグ」が公開

今回は全国の幻ハントファンに捧げる、対キジハタ用のリグ「フリーショットリグ」のご案内です。 このシンプルでコストパフォーマンスの高いリグは、一見どっかで見たような、そして誰でも思いつきそうな感じのモノ ...

follow us in feedly