【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

投稿日:


shimaextaj001


「フィッシングショー 大阪 2017」のシマノブースで、以前コチラで紹介したシマノの最高峰アジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」を開発担当の丹羽さんが解説している動画がアップされています。
動画ではラインナップされている「S508L-S」、「S604L-S」、「S610L-S」の3本の特徴を紹介。
それぞれ用途に合わせた味付けがなされているので、購入を考えている方は参考にされては如何でしょうか。
個人的にはオールラウンダーの「S610L-S」が良いかな。
オマケで嶋田さんが「S508L-S」を紹介する動画も貼っておきますんで、あわせてどんぞ。

スポンサードリンク





シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチュ−ン アジング S508LS 37169
by カエレバ


関連記事
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント
フォールの釣りを左右するジグヘッドのバランスとシマノのおすすめワームをテスターが紹介
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダウンショットアジングを動画で優しく解説

先日コチラで紹介した「ダウンショットアジング」を、詳しく紹介した動画がアップされているのでご紹介。 今回は太いヒモを使って結び方を伝授しているのでビギナーさんでも良くわかると思います。また、フックにチ ...

デイメバリングのポイントとコツをサラリと伝授

山口&広島あたりの瀬戸内エリアはメバルを釣るのにはすごく恵まれている場所でして、シーズンになれば昼夜問わず釣れてしまうというパラダイスのようなところ。実は夏でも釣行が可能で、本当に暑い真夏以外ならば時 ...

新作満載だったアジングフェスタ紹介動画その1

先日開催された「アジングフェスティバル2014」の各ブースの目玉を紹介する動画が、LureNewsさんとこ動画にアップされているのでご紹介。 今回は動画が盛り沢山なんで、2回に分けて投稿しますんで、よ ...

TICT 根魚用ブラス製パイプ入りシンカーを発売

TICTから真鍮製パイプ入りシンカー「ボトムコップ」がリリースされるんで、根魚好きなロック野郎にお知らせです。 なんでもこのシンカーは根掛かりを最小限に抑えるデザインが採用され、変形し難く、音によるア ...

ついにベールを脱いだ! 34の新作ライトゲームプラグ「LINK 50」を紹介

以前コチラでお伝えした34さんとこの鋭意製作中プラグですが、いよいよ最終プロトが出来上がりお披露目となったので皆さんにご案内。 この嬉しい新作プラグの話題をアップしてくれているのは34の大石さんでして ...

follow us in feedly