【フィッシングショー 2017速報】 ハピソンが充電式チェストライト「リチャーザブル」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【フィッシングショー 2017速報】 ハピソンが充電式チェストライト 「インティレイ リチャーザブル」を紹介

投稿日:2017年1月21日 更新日:


hpsn001


アンソル動画に『フィッシングショー 2017 横浜』のハピソンブースの新作紹介の動画がアップされています。
去年は34(サーティーフォー)さんとのコラボが話題となったチェストライト「インティレイ」をリリースしたハピソンさんですが、今回はそれを流行りのUSB充電式に改良し光量アップ&軽量化、さらに使い勝手を向上させたライトに仕上げているようです。
っていうか、やっぱり改良型が出ましたね。
電池式で高価なインティレイを買った僕ちゃんは激しく後悔…。
下にfimoさんとこの新型インティレイ紹介動画を貼っておきますんであわせてご覧ください。

スポンサードリンク




関連記事
34&HAPYSON共同開発! ライトゲーマー用の「チェストライト」を徹底解説

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

ルアーの価格ってのは正直申し上げて「高いよね」って思うんですが、これはいろいろ材料費やら宣伝費、開発費や大人の事情なんかが複雑に絡み合っているのである程度は仕方ありません。 パッケージを簡素化して、フ ...

11ツインパと11バイオを比較インプレッション

わかりやすいインプレでお馴染みのいまたろうさんのリールインプレッションがアップされているのでご紹介。 今回は新たに11ツインパワー C2000HGS を購入されたようで、同じくNewモデルである11バ ...

自作のペラ付きJHでシーバスを釣っちゃおう!

バス釣りの世界では定番であるスクリュー系のアイテムも、ソルトの世界に来てみればイマイチ使っている人も居らず、その知名度の低さはちょっと残念な気もします。最近ようやく「シンゴスクリュー」や「ペラッコ」な ...

海底地形図を利用した新サービス「釣りナビくん」

海底地形図を閲覧&利用できる画期的なサービス開始されたので紹介しちゃいます。 この「釣りナビくん」 は海底地形図や海底ソナー写真を利用して、ポイント登録やそのポイントと連動した釣り日記の投稿ができる新 ...

アピアのLegacy SCをマルアジで実釣インプレ

先日コチラで紹介させて頂いた、献上さんとこのLegacy SCのインプレ記事ですが、またまた他モデルのインプレがアップされているので、皆さんにご案内です。 今回は前回の「63ULS AIR STING ...

follow us in feedly