http://meba-aji.fool.jp/images//2017/01/fs2017rap01.png

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【フィッシングショー 2017速報】 ロッドからルアー、ツールまでラパラの新作アイテムがずらり

投稿日:


fs2017rap01

アングリングソルトさんの動画に『フィッシングショー2017 横浜』のラパラブースの注目アイテムの解説動画がアップ。
フィッシングシーンを楽しく快適にする小道具系ツールや携行に優れたパックロッド、新作&開発中のルアーなどをお馴染みのじょーじ山本さんが解説です。
ライトゲーム向きのプロトのワーム&メタルジグもあるよ!


スポンサードリンク






【全商品ポイント5倍!1/21 10:00〜1/31 23:59迄】ラパラ フローティング エアレーター RCDFA
by カエレバ

関連記事
釣れそうな雰囲気満々なラパラの新作リップレスミノー「五目スリムリップ」を紹介

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クレハ シーガーのフロロカーボンショックリーダーがさらに強くなって新登場

ギアステーションの動画に、新しくなったクレハさんのフロロカーボンショックリーダー「グランドマックス ショックリーダー」と「プレミアムマックスショックリーダー」を紹介している動画がアップされているのでご ...

魚の活性に影響を与えるターンオーバーとは?

ターンオーバーって単語をご存知の方はスルーして頂いて結構なんですが、初めて聞くって方は今後役に立つと思いますんでご一読を。 これを知っていればなぜ海が濁っているのか、なんで魚の活性が低いのかの見当がつ ...

低価格が嬉しい48ミリのジョイントミノーが登場

アングラーズリパブリックからコストパフォーマンスに優れたジョイント式のミノー「ミルドレッドジョイントタイプ MR-48JS」が発売されるようです。 ジョイントと言えばなんとなく高いイメージがありますが ...

今年最初の気になったロッド、リール、ルアーたちをピックアップしてみました!

年明け1発目の気になるアイテムは、当サイト初期の頃の懐かしいアイキャッチ画像を使ってみました。 複数のネタを扱う場合はこんな感じの方が良いのかな?って思います。 ってなワケ今回も、張り切ってまいりまし ...

メバルワインドの極意その1 「スパッシュ」

今でこそ定番のテクニックとして知られているメバルのワインド釣法ですが、僕がメバリングの虜になって間もない頃にはそれほど知られている釣り方ではなかったと思います。今回紹介させて頂く「スパッシュ」は個人的 ...

follow us in feedly