【フィッシングショー2017速報】 ダイワブースから注目の高コスパリール「セオリー」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ

【フィッシングショー2017速報】 ダイワブースから注目の高コスパリール「セオリー」を紹介

投稿日:


theory01


いよいよメーカーさんもアングラーも熱くなる『フィッシングショー2017』が開幕しました。
今年も例年通り当サイトをご覧の皆様に出来る限り速報仕立てでライトゲーム視点の情報をお届けしたいと考えております。
ってなワケで一発目は、fimoさんがいち早くお届けしてしているダイワさんの目玉リール「セオリー」の紹介動画をご案内です。
とにかくミドルクラスのリールで「軽さを追求したい」ってアングラーさんはコイツがオススメですよん。


スポンサードリンク





(予約品) ダイワ 17 セオリー 2004 (2月発売予定)
by カエレバ

関連記事
イグジストより軽くルビアスよりもお買い得! ダイワの新型リール「セオリー」や「月下美人AIR」を紹介


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジ&メバルのバイブル ある日突然…発売!!

釣れる方には「ソレ」が無く、釣れない方にはいつも「ソレ」があるのです…。 レオンさんのブログのこの一文を読んでドキッとするやら、こそばゆいやらで、ズバッと指摘されるとなんだか恥ずかしくもなってしまいま ...

そろそろソリッド&チューブラの特性を見直そう

メバリング&アジングのロッドで重要視される特性といえば、皆さんご存知のとおり「感度」ですね。 このカテゴリーの釣りでは、魚のバイトやリグの存在、そして潮流を感じるというのが大切で、どのメーカーのロッド ...

飛距離40m! 重量級小型ミノーが衝撃のデビュー

デュエルのハードコアミノーといえば、リーズナブルな価格で釣れる要素満載のお得感溢れるルアー。そんなプラグにメバリング等のライトゲームにピッタリのヘビーシンキングな50mmが登場。しかも、40mオーバー ...

噂のピュンリグがライトなスズキゲームに良さげ

野池などのバス攻略で最近噂になりつつある「ピュンリグ」が、ライトタックル鱸ゲームにも良さそうなんでピックアップ。 その動きがなんとも良くって防波堤の際についているヤツとか、シェードに潜んで無警戒のベイ ...

元祖魚種限定解除ルアー「メタルマル」のヘビーバージョンが鋭意テスト中!

ルアー業界を震撼させた脅威の魚種限定解除ルアー「メタルマル」に待望のヘビーバージョンが! このなんとも胸躍るニュースを発信しているのが「メタルマル」の生みの親であるレオンさんのブログでして、相変わらず ...

follow us in feedly