オススメ タックル
ジップベイツ メバル用に水平チューンした「フェイキードッグCB メバルエディション」を公開

トップチヌでスレた個体に口を使わせるのに有効な「フェイキードッグ CB」。
その小粒なボディーとフォルムを見て、「メバルに良さそうだよね~」なんて思った方もいると思うんですね。
そんなアングラーさんに朗報。
「ZBL フェイキードッグCB」に水平姿勢モデルのメバルエディションが登場!
水平に浮く事によりフッキング率がアップ、さらに貫通性能に優れた特別なフック搭載で鬼掛け仕様になってるそうです!
近頃のジップベイツさんのメバル関係は、なんだかノッてきてますね~。
今後の動向に期待です。
スポンサードリンク
本当は教えたくなかったトッププラグのシークレットフックチューンを公開
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル
-プラグ, メバリング, ライトゲーム
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
楽しみすぎるプロジェクトの続報とJHの小技
以前コチラで紹介した、レオンさんの楽しみ過ぎるプロジェクトの続報がアップされているのでご案内です。今回は計画の進行状況と取り扱いアイテムについてのご説明。 準備にお忙しそうですが、着実に進んでおられる ...
-
-
クロダイのフォーリングゲーム専用ルアーを紹介
クロダイのルアーゲームといえば、ボトムズル引き系かトップウォーターがメジャーですが、その他に落とし込み系のフォーリングゲームってのもありまして、特にボートな方々に親しまれている感じの釣り方です。 実は ...
-
-
魚に近づきたければテクニックやタックルよりもまず観察力と洞察力を鍛えよう
テクニックやタックルを語る以前に、それなりに魚を釣るのには必要な事柄があるんですね。 それを意識するのとしないのとでは釣果にも影響が出てくるし、意識することを常に心掛けていれば、さらに価値ある魚に近づ ...
-
-
流れのあるエリアで実力を発揮するベイトタックル使い方講座
当サイトでは以前からちょこちょことベイトタックルに関する話題を紹介してきましたが、今回また梶本さんのブログにベイトタックルの利点について書かれた記事がアップされているのでご案内です。 普通に防波堤なん ...
-
-
プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ
なくても釣れるんだけれども、ないと寂しいしなんとなくマヌケな感じ。でも、やっぱりバイトマーカーとしての役割もあるし、付いてないと気持ち悪いので、やっぱ付けとく!ってのがプラグにおける目ン玉、「アイ」で ...
明けましておめでとうございます。
今年も楽しみに拝見させていただきます!
健康で安全な最高の釣りができる様、お祈り申し上げます(*´∇`)/
嬉しいコメント、ありがとうございます!
匿名さんが今年1年ワクワクするような充実の釣りライフが過ごせるよう祈っております。
仕事が忙しくスムーズに更新できない状態が続きますが、今年も「眼張鯵 メバラージ」をよろしくお願いします^^