オススメ タックル

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

投稿日:2017年1月16日 更新日:


smthdstz001


去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。
メバルをプラグで釣るってのは本来特別なものでもないんですが、なぜか巷では「メバル=ジグヘッド+ワーム」というスタイルが王道にして正統みたいになっています。
まぁ、その理由もいろいろあってわからなくもないんですが、ジグヘッドだけで釣るってスタイルは「もったいないなぁ」なんて思うんですね。
大切なのはルアーの種類ではなく、魚の都合に合わせてあげることです。
ってなワケで今回は、釣れるメバリングプラグを数多くリリースしているスミスさんが、なんとメバルプラッギング用のロッド「ダークシャドウ TZ」をリリースしちゃうって話題です。
スミスさんとこのメバリングロッドといえば「ベイライナーメタル RF」ってのがありまして、このロッドは今でも一部のマニアさんに愛されている隠れた名竿。
そんなメバルにこだわっているメーカーさんが開発したプラッギングロッドにハズレはないはず。
メバルプラッギングにどっぷりとハマりたいって方は、是非「ダークシャドウ TZ」チェックしてみてくださいませ。
ちなみに、スミスのIKE-Pさんの「ダークシャドウ TZ」の紹介ブログはコチラです。


スポンサードリンク



スミス ベイライナーCF BL−66M/CF
by カエレバ

関連記事
【速報】 全メバリスト必見のデジタルバイブル「メバルプラッギングの全て」が配信開始!!
メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク
数々のチューンモデルをリリースするファイブコアのスタッフが語る「メバルプラッギングの魅力」


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アコウのメバルパターンに効くシャッド系ワーム

ポッキンさんとこのブログで、メバルの稚魚を捕食している時に効果的なワームを紹介しているので、幻ハンターなお友達にご案内です。 「キラーシャッド」って単語に反応する方ってのは結構やり手のROCKERさん ...

今年最初の気になったロッド、リール、ルアーたちをピックアップしてみました!

年明け1発目の気になるアイテムは、当サイト初期の頃の懐かしいアイキャッチ画像を使ってみました。 複数のネタを扱う場合はこんな感じの方が良いのかな?って思います。 ってなワケ今回も、張り切ってまいりまし ...

瀬戸内ゴロタの春メバル&梅雨メバル攻略法を指南

アルカジックジャパンさんのオフィシャルブログに、春から梅雨にかけての瀬戸内海のゴロタのメバリングについて書かれた記事がアップされているのでご案内。 今回のターゲットは、潮通しの良いゴロタや磯場にベイト ...

アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント

シマノさんちのフィールドスタッフである丹羽さんが、「スフェーラヘッド」の優れた点を紹介するとともに、ジグヘッドの釣りの重要な部分を解説してくれているありがたい記事をアップしているのでご案内。 結局のと ...

ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ

冷え込みが厳しくなっているなか、元気にフィールドで釣りを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。スパイクさんとこのブログのエントリーを読んでふと思い出したのが防寒対策のキモ。基本的に首や手首、足首な ...

follow us in feedly