【なにこの妖しい輝き】 人も魚も魅了する俺達のサターワーム&RAシャッドの新色特集

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

【なにこの妖しい輝き】 人も魚も魅了する俺達のサターワーム&RAシャッドの新色特集

投稿日:2016年12月20日 更新日:


molixrasat01


のっけからアングラーを蠱惑する妖しい煌めきのワーム画像です。
僕はこのショットで「コロッ」とやられちゃいました。
購入確定です。
「っていうか、なにこの魅力的なワーム、どこんちの製品か教えなさいよ!」っていう声が聞こえてきそうなんで教えたくありませんが白状します。
モリックスさんとこのサターワーム&RAシャッドのニューカラーです。
今季追加となるのは両ワーム共に5色でして、それぞれに1色ずつ専用色があるそうです。
見た感じスタンダートっぽい感じのカラーですが、暗闇でライトをあてると…。
アジもメバルもそして僕達アングラーも飛びつきそうな雰囲気に!
中国地方、瀬戸内方面では釣れ筋ワームと知られているサターワームRAシャッド、新色追加でますます釣れる気満々ですな。
相変わらず親切なカラー解説は、ユーザーとしてホントありがたいっすよね!

そして最後にサター&RAファンの皆様に限定情報です。
なんと「サターワーム1.8」と「RA1.5」の開発が水面下で進行しているらしいですよん!


スポンサードリンク



【モリックス】Molix サターワーム2.5インチ「NEWカラー」[ネコポス:4]
by カエレバ
【モリックス】Molix RAシャッド2インチ「NEWカラー」[ネコポス:4]
by カエレバ

関連記事
サターワームとRAシャッドのカラー解説がとっても親切だと思った件


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

旬の食材 メバルのお洒落系料理を2品紹介

僕らライトゲーマーにとって、寒い時期に釣れてくれる魚の定番と言えばメバルですね! メバル料理といえば煮付けがメジャーで唐揚げとか、大型は刺身なんかも美味いっすよね。洋風スタイルでの有名どころはアクアパ ...

シャローの岩場を浮き系虫ワームで攻める! 新たなデイチヌゲームを紹介

ルアーによるチヌ釣りの歴史は「Mリグ」から始まって、それとほぼ同時期にトップでの釣りも現れて、それぞれメジャーになっていきました。 それがどれくらい前なのかと気になってGoogleで検索してみたところ ...

メガバスのポッピングダックの特徴とトップチヌの楽しみ方を動画で解説

以前コチラでお伝えした、メガバスさんとこのトップウォータープラグ「ポッピングダック」を紹介している実釣動画がアップされていたので、皆さんにご案内。 動画ではポッピングダックの特徴とトップチヌの釣り方な ...

基本のテキサスリグで狙うキジハタハントをポッキンさんが実釣解説

ポッキンさんといえばワームやリグに手を加え、それらを組み合わせた独自のリグで釣るという印象が強いんですが、今回紹介する動画は最もスタンダードなテキサスリグでのキジハタの釣り方を紹介。 キジハタが潜んで ...

アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件

現在、アミパターン向きとして売られているワームってのは大抵の場合、小粒な一口サイズ的なモノが一般的かと思います。 しかし、今回紹介する丹羽さんのブログに登場しているシマノさんちの新型ワーム「スローダイ ...

follow us in feedly