オススメ ビギナー ライトゲーム 動画

「え? メタルジグでウスバハギが釣れんの?」ってところが、ソルトの釣りの面白いとこって動画を紹介

投稿日:


kwhgmjig01

偶然なのか、それとも反応するアクション、もしくはなんらかのパターンが存在するのかはちと不明ですが、珍しいお魚が「アンソルさんの動画」で釣れちゃってます。
動画を見る限りでは1匹だけではなく2匹目もゲットしている様子なんで、なんらかのパターンが有るんではないかと推測されます。
本来は「エギングタックルで五目ライトショアジギング」って感じの動画なんですが、当サイト的にはやっぱり意外性がある魚種の方が面白いと思うんで、ウスバハギを全面に押し出してみました。
僕もデイゲームの時にカワハギがワームを追いかけてきたり、尻尾だけ齧ったりするのを何度も経験しているので、どうにかしたら釣れるのかなぁ?なんて思ってたんですね。
何年か後にカワハギ系のお魚がルアーで狙って釣れるターゲットになってたら面白嬉しいなって思います。
ちなみにこの動画の後半はハタ系のお魚をターゲットとして狙っておりますんで、そっちが気になる方も是非。

【要注意】
念のために最近ネットのお魚クラスタが騒いでいるネタに『猛毒魚を食べる直前、Twitterで命拾い 「ピピピって音なかったら即死だった」』ってのがありまして、カワハギ系の魚を釣った時はガチで注意してほしいんで、ここにお知らせしておきます。

スポンサードリンク


関連記事
ワームでカワハギ「カワハギング」が熱い!
使用済みワームで楽しむリサイクルフィッシング

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, ライトゲーム, 動画

執筆者:

関連記事

ハルシオンのシーバスプラグ「タピオス」は、メバルに有効な隠れた名品なのかも!?

窓の外では雨が降っていて、満開を迎えた桜がハラハラと散り始めています。 雨は好きではないですが、いろんな意味で良い雨です。 春ですなぁ。 この時期になってくると海の中も賑やかになってくるようで、釣りブ ...

冬の釣行プランに「全国冬の道路情報リンク集」

小雪舞うなか、吹き付ける寒風、凍結する道路…。それでもこのタイミングで行きたい場所がある。出ない魚が居る。とりあえず釣りしたい。行ける時に行きたい。あーもー辛抱たまらん!等々、こんな雪降る寒い時期に釣 ...

辻本ナツ雄:メバル・バブルフラッシュメソッド

独自のスタイルと視点でいろんなメソッドを次々と編み出すPockinさん。今回はメバリングではあまり馴染みのないバス用プラグとベイトタックルを使った「バブルフラッシュメソッド」 の紹介です。プラグといえ ...

マルチベイトを意識して狙う夏のキジハタゲーム

Pockinさんが旬のキジハタゲームに愛用している「ウーリーホッグ」。 その紹介記事がアップされているので皆さんにご報告です。 カニを除く甲殻類とタコやイカ、そしてイワシ等の小魚と、多様なベイトを演出 ...

メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ

アングリングソルトのアジング動画3本まとめてご案内です。 ピュアフィッシングジャパンの高根さんは、アブガルシアの5フィートロッドを使ってのアジングを解説。 同社の5フィートクラスのロッドが気になってい ...

follow us in feedly