画期的! ソリッド&チューブラーの交換可能ティップを持つ異色のアジングロッド 「LMSM-LG655SUL」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

画期的! ソリッド&チューブラーの交換可能ティップを持つ異色のアジングロッド 「LMSM-LG655SUL」

投稿日:2016年11月2日 更新日:


sttaj01jpg

「ソリッド&チューブラー」、2つのティップが交換可能というお得でナイスで画期的なアジングロッドの受注開始のお知らせが、釣りPLUSさんとこで紹介されています。
このロッドはルアマガソルト誌レジットデザインさんのコラボロッド「LMSM-LG655SUL」でして、かなりのこだわりを凝縮したマルチピースなんですな。
なんと仕舞寸が48cmという携帯にグッドなデキる子でして、バイクや電車、出張先や旅先なんかの釣行にジャストフィット!
ソリッドとチューブラーが交換可能ってとこがかなりポイントが高いこのロッド、使うリグやシチュエーション別にティップが変更できるのでタックルを最小限にしたいアングラーさんにはピッタリ。
なにやら限定っぽいんで、気になる人は急いだ方が良さそうですよん。
記憶が朧気なんで確かではないんですが、かなり前にティップ交換可能なメバルロッドがリリースされてような記憶があります。
アジングにしても、メバリングにしてもこのようなロッドがあれば、喜ぶユーザーさんがたくさんいそうな気がします。
限定にするなんて、もったいなさ過ぎだなぁなんて思うんですな。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【釣れる気がしない・使う気がしない】プラグへの苦手意識を克服する読む処方箋

いつも鋭い視点と切り口でルアーでの釣りを解説してくれる健太郎さんのブログに、ミノーイングの話題がアップされているのでご案内です。 ここ2年くらいでメバルプラッギング人口が増えてきているので、ワームオン ...

13社 GRF-TX77despoil(ディスポイル)が完成

ブリーデンのテスターを務めるKAKKYさんとこのブログに、ニューロッド「GRF-TX77despoil(ディスポイル)」が紹介されているのでご報告。 期待に胸が膨らむこのロッドは、ボトムやストラクチャ ...

【速報】ダイワ 「18イグジスト(EXIST)」を公開!

ダイワさんのオフィシャルサイトに「18イグジスト(EXIST)」の紹介ページがオープンしています。 詳しいスペックなどはまだわかりませんが、フィッシングショーの開催日に向けて少しづつ情報が更新されてい ...

覚えてる? 食い付く魚をすべて取るトーナメントスタイルのプラグ「ギガスクリュー」

プラグのなかには極力動きを抑えた微波動で誘うタイプのものや、あえてアクションさせないように作られたモノが存在します。 僕はこれらを「飛距離の出る硬いワーム」という位置づけで使ってますが、これが意外と釣 ...

【フィッシングショー速報】 生まれ変わった16セルテートの進化ポイントを動画で紹介

fimoさんの動画に、フィッシングショー2016で収録された「16 セルテート」の紹介動画がアップされています。 本動画では「13 セルテート」から進化した4つのポイントを解説。 より強くより軽くなっ ...

follow us in feedly