パズデザインの防滴「ターポリン モバイルポーチ」が良い感じに便利そうな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

パズデザインの防滴「ターポリン モバイルポーチ」が良い感じに便利そうな件

投稿日:2016年10月26日 更新日:


ts_img_r_1479_l


先日Twitterを見ていたら、フォロワーさんが呟いてたブツがなかなか良さげだったんでピックアップ。
パズデザインさんとこの「ターポリン モバイルポーチ」です。
当サイトでは何度となく訴え続けてきたことですが、僕は野外で使用する電子機器は最低限なんらかの防水機能を付けておくべきだと思ってるんですんですね。
最近では防水の表示がなくてもそれなりに対応してしているモノもあるそうですが、それではちょいと心配ですね。
特にモバイル端末を持っているのが当たり前の世の中になってしまった現代では、防水機能は切実な願いだと思うんです。
ってなワケで今回紹介するこの「ターポリン モバイルポーチ」は、スマホを雨や飛沫から守ってくれるだけでなく、端末の保護や操作、デジカメ等の小物の収納までをも考えられて作られた逸品。
防水ではないので浸水の恐れがあるシチュエーションはムリですが、飛沫や雨程度であればスマホをチェックしながらの釣行も可能。
パカッと液晶部分が見えるようにオープンするんで、ベスト派にオススメです。



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ナカジーがJHチヌゲーとジャッカルワームを紹介

ジャッカルさんとこのテスターを務めるナカジーさんが、ジグヘッド+ワームのチヌゲームを解説。 ナカジーさんは状況に合わせて5種類のワームを使い分けるそうでして、それらワームの解説やスイミング動画、実釣シ ...

使い勝手が良さげなTICTの小物ケースを紹介

アジング&メバリングゲーマーにとって、ワームやジグヘッドを収納するケースってヤツは意外と重要で、自分好みのアイテムに出会えるかどうかで釣りの快適さが違ってきます。 できるだけ荷物をコンパクトにしたいテ ...

ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

いまさら説明不要なことですがアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りに使用されるジグヘッドにはリトーリーブやフォールで使うタイプのジグヘッドと、ダートさせてリアクションで食わせるタイプのジグヘッ ...

慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授

ルアーフィッシングのビギナーの前に立ちはだかる難問のひとつに、メインラインとリーダーを結ぶノットがあります。僕も始めたばかりの頃に、本や雑誌の記事を前に何度も何度も練習した思い出があります。対象魚が小 ...

レオンさんの楽しみすぎるプロジェクトが進行中!

当サイトにお越しのアングラーの皆さん、今年1年大変お世話になりました。 お陰様でアクセスも少しずつ上がって来ておりまして、ワームやプラグが買えるくらいのお小遣いがいただけるサイトになりました。 皆さん ...

follow us in feedly