数多あるジグヘッドのなかでも随一のフックの鋭さを誇るODZ(土肥富)さんの「レンジクロスヘッド」に、待望のウェイト追加です。
このアジングジグヘッドの大本命の朗報を伝えてくれているのは、テスターを務める矢野さんのブログ。
以前から「良いジグヘッドなんだからラインナップを充実させてくれー」って思ってたんですが、その願いが叶いました。
レンジクロスヘッドファンのお友達も僕と同じように願っていたはず。
アジングで使用されるジグヘッドはいつの間にか「軽いほうが良い」なんてのが独り歩きしていますが、2g以上も必要だしそれらが快適かつ有利になるシチュエーションだってあるんです。
先入観や固定観念に縛られず臨機応変にウェイトを使い分けましょう。
スポンサードリンク
関連記事
「軽くする」は思い込み? ライズするアジに翻弄されるアナタはウェイトの罠にハマっているのかも。
流れのあるエリアでボトムを狙う際のJHチョイス法&ワームを変えてフッキング率をアップ
第五のライトライン「ゼクシオン®」を使用した「141シンカーアジング」のインプレをご紹介
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |