さて、「ダイワ病」という不名誉な名前で知られるハンドルやローターの逆回転。
これはホントにユーザーとしてなんとかして欲しいと思う現象ですが、実はシマノさんのリールにも起きることもあるそうなんですね。
僕はこの逆回転がイヤで「次回はシマノさんリールにしようかな?」なんて思っていたんで、ちょっとショック。
しかし、そのトラブルの発生率の低さと意外と簡単に自力で解消できるということが判明したんで、ホッとしているところです。
そんなワケで今回は、シマノさんのリールの逆回転の解消法と、ちょっとした裏チューンを紹介しているisaさんのブログをご案内。
このなんともけしからん逆回転に悩まされているシマノユーザーのお友達は、是非ともチェックしてみてくださいませ。
思ったより簡単にメンテナンスができそうですよん。
スポンサードリンク
関連記事
シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介
1年間使い続けた 「'15ストラディック」のなかを開けてみる。その結果はいかに…?
イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |