極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター 動画

極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説

投稿日:


tictajr01


以前コチラでチラッと紹介したtictさんの極細ティップロッド「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦さんがLureNewsさんの動画で解説しているのでご案内。
0.65mmのソリッドティップ、55gという軽さ、そして贅沢に全てのガイドがトルザイトというこのロッド、興味のある方は今すぐチェック!

またtictさんでは、ちょいと小粋なショルダーバッグ「ミニマリズム ショルダーバッグ」やポーチ、フォーセップなどもリリースされたりするんで、こちらも要チェック。

そしてアジメバ好きのジグ単野郎は、「メバスタ」の存在も忘れちゃいけませんよ~。







関連記事
SRAM UTR-68-tor や新発想のカセットスプール等、tictがなにやら賑やかな件
気になるTICT製シンキングペンシル「FLOPPER 38」の開発状況をブログで公開
【フィッシングショー】 tict 金針仕様の「メバスタ」をトミー敦が動画で解説


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

尺オーバーを狙って捕る7つのキーワード

ゴロタ浜といえば、最近デカメバハンター達の注目を集めているスポットですね。しかし一見あまり変化が無さそうで、どこを狙って良いのかイマイチピンと来ない場所でもあります。そんなゴロタ浜の狙って撃つべき所を ...

家邊&ヒロセの夏のジグヘッド単体ゲーム

アングリングソルトの動画より、夏のライトゲーム動画のご紹介です。 今回ピックアップしたのは、ジグヘッド単体でサーフに挑む家邊さんの動画と、波止からリアクションの釣りを展開するヒロセマンの動画。 気温が ...

シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目

正直な話あんまりシマノさんとこの釣り道具って使ったことなくって、どれが良いとか、どんだけ優れてるとかってのは分からんのです。 しかし、今回紹介するワーム達はシマノさんのライトゲームに対する本気度が伝わ ...

何度も言うよ!美味しい魚は血抜きと鮮度が命

まぁ、眼張鯵 メバラージさんでは何度も言っていることなんだけど、釣った魚を美味しく食べるには工夫や努力が必要でして、それをするのとしないのとでは美味しさに天と地ほどの差が出てくるワケです。 と言っても ...

低比重合金のヒラヒラ回転フォールが決め手! バス用ジグ「コライダー」でメバルを楽しむ

ずいぶん前にコチラで、「ソルトでも使えると思うよん」ってな感じでお伝えしたティムコさんとこのバス用メタルジグ「コライダー」。 スローフォールを実現させるために比重の軽い亜鉛ベースの特殊合金を使用し、さ ...

follow us in feedly