フェイスブックのタイムラインを眺めていたら、ちょいと気になるロッドに関するリンクを見つけたんですな。
そしてそのリンクを辿ってみたら広島の釣具買取販売であるtrunkさんのブログでして、その内容を見てにわかに心がザワついたワケです。
「umf ウエダ」とか「Pro4EX」ってキーワードに敏感に反応しちゃうアングラーさんが飛んでそ喜びそうなこの話題、その大元のソースが何処なのか掴めなくって取り上げるかどうか迷ったんですが、やはりアジングファンやウエダファンの皆さんにお伝えしたいと思いましてアップした次第です。
現在一部のロッドマニアやアジングファンの間で話題となっているこのロッドは、「モーリスグラファイトワークス」の「TFL-63S」と「4S-610S」でして、名竿と言われているufmウエダの「Pro4EX」のビルダーである安達さんが手掛けたものなんだそうです。
すでに耳の早いアングラーさんたちがこぞって予約をしている状況らしく、受注生産であるため今後の入手は困難気味になると予想されますが、気になっている方は早めのチェックを。
ネットでもビジュアル情報を含めて詳しい情報が見つけ難いため、現時点で一番このロッドのことが詳しく書かれていると思われるプロショップ桜山さんのブログのリンクを貼っておきますんで、興味のある方はご覧くださいませ。
スポンサードリンク
関連記事
オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ
オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」を詳しくインプレ
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |