林健太郎がアブガルシアの新型ベイトフィネスタックルを動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

林健太郎がアブガルシアの新型ベイトフィネスタックルを動画で解説

投稿日:2016年9月16日 更新日:


khbfaj001

アングリングソルトの動画に、ピュア・フィッシング・ジャパンのフィールドスタッフを務める林健太郎さんが最新ベイトフィネスタックルを紹介する動画がアップされているのでご案内。
動画中で紹介されているのは「エラディケーター EBFC-610ULS-TZ The"Wild Joker"」「エラディケーター EBFC-79LS-TZ The"Falcon Eye"」の2本のロッドと新型リールである「Revo ALC-BF7 」
また、以前コチラで紹介した新作ワーム「サビキー」の特徴や、スピニングタックルも紹介されているので興味のある方は是非。
ベイトタックルでも1g程度のジグヘッドが、快適にキャストできるようになったんですねぇ。
ホント、釣具が改良されていくスピードって凄いっすよね!
ちなみ動画のタイトルに「【ベイトフィネスとスピニングを使い分ける!】最新アジング必釣術!」とありますが、動画本編はほぼタックルの紹介になっています。

スポンサードリンク







スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

気になる低価格帯スピニングリールは買いか?(国内2大メーカーを含む)

僕たちアングラーの使うリールってのは大抵の場合、シマノさんとこやダイワさんち、舶来の品ではアブガルシアさんのあたりでしょうか? でも個人的にちょいと気になるのが、それ以外のメーカーやブランドの低価格リ ...

【復活?】ジップベイツの「ZBL ラファエル」が岩崎林太郎カラーで限定販売?

メバルプラグっ子のあいだでは隠れた名品と言われているジップベイツさんの「ラファエル」。 僕の記憶が確かならば廃盤になってたと思うんですが、突如ジップベイツオフィシャルサイトに岩崎林太郎カラーをまとった ...

この夏、サイトで楽しめる「ケロリング」がお手軽かつエキサイティングで面白そう!

さて、今回は完全にソルトウォーターゲームとはかけ離れた個人的な趣味に走らせて頂きます。 「眼張鯵 メバラージ」はソルトライトゲームの情報サイトではありますが、面白そうな釣りであればなんでも紹介しちゃう ...

メタルジグの苦手を克服させるたった一つの名言

当サイトでは少しでも皆さんのスキルアップのお手伝いが出来ればと、ちょいと敷居が高いと思われがちなメタルジグの使い方を取り上げてまいりました。実を言うと僕自身メタルの釣りが大の苦手でして、いざ使ってみて ...

かち上げ式リアクションなデイチヌゲームを紹介

LureNewsさんとこの動画に、ヒロセマンのデイチヌ攻略動画がアップされているのでご案内。 通常日中のチヌゲームっていうと真っ先に思い浮かぶのがトップウォーターゲームですね。 しかし、今回紹介するの ...

follow us in feedly