ついにベールを脱いだ! 「ジェイド INX カスタム サスペンドモデル」が公開に!!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ついにベールを脱いだ! 「ジェイド INX カスタム サスペンドモデル」が公開に!!

投稿日:


jade001

以前コチラで紹介したINX.labelのカスタムが施された「ジェイドINXカスタム サスペンドモデル」の詳細がついに公開となりました。
今までのプラスティックルアーにはなかった美しい塗装と魅力的なカラー、海水でピタッと浮かず沈まずのまま静止するサスペンド仕様でメバルを魅了するスペシャルなジェイド。
その詳しい情報を心待ちにしていたアングラーさんも多かったはず。
この期待に胸躍るサスペンドルアーの詳細を知りたいプラッガーな方は、是非fish-inでチェックしてみてくださいな!
僕はもう予約しちゃいましたよん。


スポンサードリンク





関連記事
海中でピタッと止まるサスペンド仕様! INX.labelスペシャルチューンの「ジェイド」が公開
【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!
釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジグやプラグを「アナタ色に染めて固める」クリアーカラーリキッドが発売!

ルアーフィッシングにおけるカラーってのはある意味重要でして、それは釣果を上げるための戦略的なカラーチェンジだったり、「お気に入りのカラーを信じて投げる」というモチベーションを持続させる効果なんかもあっ ...

サターワームとRAシャッドのカラー解説がとっても親切だと思った件

近頃、僕のタックルバッグの中にはモリックスさんとこのサターワームとRAシャッドが入ってまして、デイメバルにアジングにと活躍してもらってます。 上の画像は日中の地磯で小さな小魚が湧いていた時、RAシャッ ...

エラディケーターDominantの気になる開発状況

けんぼうさんのブログに、「エラディケーターアジングカスタム511 MLS-TKR”Dominant”」についての記事がアップされているのでご案内。 この秋発売予定ということで開発にもビシビシと力が入っ ...

ヒロセマン直伝 ライトショアジギングの疲れ知らずなシャクり方&釣り方

LureNewsTVの動画にヒロセマンのライトショアジギング実釣動画がアップされているんでご案内です。 ジギングというとひたすらロッドをシャクリ続ける体力勝負なイメージが強く、個人的にちょっと遠慮した ...

【復活?】ジップベイツの「ZBL ラファエル」が岩崎林太郎カラーで限定販売?

メバルプラグっ子のあいだでは隠れた名品と言われているジップベイツさんの「ラファエル」。 僕の記憶が確かならば廃盤になってたと思うんですが、突如ジップベイツオフィシャルサイトに岩崎林太郎カラーをまとった ...

follow us in feedly