オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

投稿日:2016年8月26日 更新日:


IMG_5144-768x512


アジングロッドをガッツリとインプレしてくれる矢野さんが、オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」のインプレをアップしているのでご案内。
なんでもこのロッドはライトゲームマニアの間で伝説となっている「ウエダのロッド」に似ているらしく、感度の方は申し分ない様子。
ジグヘッド単体の釣りでの使い勝手も良く、尺アジクラスの抜き上げも問題ないってことなんで、ジグ単メインでバランスの良いロッドを探している方に良いかも。
矢野さんは他にもライトロッドをインプレしているので、気になる方は下の関連記事にも目を通してみてくださいませ。



スポンサードリンク




関連記事
オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」を詳しくインプレ
ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバーをインプレ
第五のライトライン「ゼクシオン®」を使用した「141シンカーアジング」のインプレをご紹介


スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣った魚を美味しく食べるための技術「究極血抜き」のアンサー編

以前コチラでお伝えした、美食アングラー必見の「釣った魚を本当に美味しく食べるための絞め方と保存法」ですが、やはり皆さん気になるネタだったらしく、当サイトの投稿では珍しく「いいね!」を154も頂いており ...

【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースより新型リール月下美人EX&AIRを紹介

アングリングソルト動画に『フィッシングショー 2017 横浜』のダイワブース注目リールの紹介動画アップされています。 紹介されているのは「月下美人 EX」と「月下美人 AIR」でして、ダイワびいきのア ...

クロダイのメタルバイブレーションパターンの釣り方とその釣れる理由を考察

近頃ではクロダイゲームもすっかり定着して、トップの釣りもボトムの釣りも「癒やしの釣り」としてソルトなみんなに楽しまれているようですね。 一般的にチヌやキビレと聞いてイメージするのは上記のスタイルですが ...

フラッグシップのEXISTがモデルチェンジ!

なんだかこの前モデルチェンジしたような気がしたんですが、ダイワのリールのフラッグシップモデルであるイグジストが来年、生まれ変わるようです。 詳しい仕様などは全く不明ですが、現在ダイワさんちのフィッシン ...

サターワームとRAシャッドのカラー解説がとっても親切だと思った件

近頃、僕のタックルバッグの中にはモリックスさんとこのサターワームとRAシャッドが入ってまして、デイメバルにアジングにと活躍してもらってます。 上の画像は日中の地磯で小さな小魚が湧いていた時、RAシャッ ...

follow us in feedly