ヒットした魚をバラしたり、即ランディングしないとポイントは本当に荒れるのか?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ヒットした魚をバラしたり、即ランディングしないとポイントは本当に荒れるのか?

投稿日:


ecabd941


釣りをしていると「バラすと場が荒れて釣れなくなる」とか「掛けた魚が暴れると、釣れなくなるから早めのランディングを」とか、「魚が散るので沖からではなく手前から釣っていく」なんてことを耳にしたりすることがあります。
しかし、魚をバラしたポイントでもアジやメバルが釣れ続けることもあるし、何度も魚をヒットさせ暴れさせているにも関わらず、やはり釣れ続けることもあります。
バラした魚やヒットした魚が釣り場に与える影響については、検証したことがないので僕には分かりませんが、今回紹介する健太郎さんのブログにはそれらに関係する興味深いお話が綴られているのでご案内。
ヒットした際に魚がとる行動がその魚を見ている周辺の魚たちにどんな影響を与えているかってのは非常に面白いし、何かのヒントになるんじゃないかな?って思うんですね。
健太郎さんのブログに書かれている事って意外とデイゲームで観察できるので、ナイトゲームオンリーなアングラーさんは日中の釣りをオススメします。
夜には確認できない意外な魚たちの一面が見れたりして、実に楽しいですよん!


スポンサードリンク





関連記事
魚に近づきたければテクニックやタックルよりもまず観察力と洞察力を鍛えよう
釣れる魚の見つけ方を体験談を絡めつつ分かりやすく解説
「透けているのになぜ釣れる?」 クリアカラーの正体とリブの秘密を解き明かす


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」

さて、暦も11月になりまして冷え込みが増してくる時期となってまいりました。 しかし、海の中はまだ賑やかでして水温がグッと下がってくるまで、各種ターゲットが楽しませてくれることでしょう。 とはいえ既に朝 ...

知る人ぞ知る名品「プライアル ファーストルアーシリーズ」

プライアルのファーストルアーと言うと「はぁ?」って人と、「ああ、アレね!」って言う人と反応が分かれます。基本的に525円で買えるルアーでフックは貧弱、塗装もイマイチっぽいモノが多く、店内では売り場の隅 ...

じょーじ山本 メバリングのキモ「流れ」を考察

アングリングソルトの動画から、じょーじ山本さんのメバリング解説動画の紹介です。 前半はシャローエリアでのプラッキングや、魚の付き場についての説明がメインになっています。なかでも興味深かったのが、魚を釣 ...

家邊克己がインバイト ソリッドモデルを超解説!!

先日、INBITEのチューブラーモデルの解説動画を紹介させて頂きましたが、Lure News TVさんが新たにソリッドモデルの解説もアップされているので興味のある方はご覧ください。 TICT(ティクト ...

テキサス+ブレードでキジハタを魅了するリグ

アンソル動画に、ポッキンさんがまたまた新たなキジハタリグを紹介しているので、幻ファンのみんなにご案内。 今回の新型リグは、テキサスリグにクルクル&キラキラなブレードをプラスしちゃう、ちょっと欲張りな感 ...

follow us in feedly