みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

アジはひと飲みできるツルンとした喉越しを求めて、ジグヘッドとワームを吟味しているのかもしれない

投稿日:


57fd5f31
アジングでは反応が得られなかった時や食いがイマイチな時、目先を変えてみたりする時なんかにワームの長さを変えるってことありますよね?
より細く、より長くすることによって反応が良くなり、釣果も上がるなんてこともしばしば。
アジンガーのあいだでは細長いワームは最早テッパンで、みんな愛用するアジングのスタンダードです。
しかしアジが口を広げた際の大きさとワームの太さ、ジグヘッドのゲイブ幅について考えてる人ってのは、あんまりいないと思うんですね。
ってなワケで今回は、そのあたりの突っ込んだ考察が書かれている梶本さんのブログを紹介。
細身のワームのシルエットを邪魔しないジグヘッドって、意外と大切なのかもしれませんな。
豆アジングを楽しむ人にとっては、結構重要な要素だと思いますよん。



スポンサードリンク






関連記事
メタルジグ&プラッギングで攻めるハードなアジングを解説
ジグヘッド塗装の有効性とその効果を動画で解説
フィールドスタッフが語る長いワームの利点


スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール

アルカジックさんとこのオフィシャル動画に、黒原祐一さんのアジング動画がアップされているのでご紹介。 今回紹介する動画は、スプリットショット使用した黒原さんのアジングテクニックのひとつである、「ステップ ...

「その手があった!」と感激した お手軽な自作チヌリグのネタを紹介

近頃、チヌゲーアイテムの進化具合ってのがすごくって、「またやってみようかなぁ…」って思い始めているのです。 しかし、どうしても根掛かりに対する恐怖心やストレスが先行してしまって、なかなか踏ん切りが付か ...

トルザイトの凄いとこを分かりやすく動画で解説

フィッシングショー2015の富士工業ブースで収録されたトルザイトガイドの解説動画を金丸釣具店さんがアップしてくれているのでご紹介。 今まで「トルザイトガイド使用で軽量化!」とか、「トルザイトリングだか ...

このところ溜め込んでいたスキルアップ系のブログを一気に紹介

さてさて今回は、溜め込んでしまったスキルアップ系のブログのご紹介です。 製品情報より濃度が濃い目のお話なんで、本来はじっくりとお伝えしたいところなんですがご勘弁を。 スポンサードリンク まずは大人気で ...

多魚種が狙える「陸っぱりタイラバ」を紹介

タイラバと言えば船からの釣りを連想しちゃいますよね?  しかし、実際にはキャスティング用のタイラバも市販されていて陸っぱりからでも十分に楽しめる釣りなんですな。タイラバのターゲットと言えばマダイですが ...

follow us in feedly