2メーカーから発売予定のとってもキュートな新型ハゼゲールアーをご案内

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

2メーカーから発売予定のとってもキュートな新型ハゼゲールアーをご案内

投稿日:


xv9djpitt986j7pfaniv-cde7af07
古くから夏の釣りの風物詩といえばハゼ釣りでして、この粋な遊びを西洋文化で楽しんじゃおうってのが「ハゼクラ」と呼ばれているハゼのルアー釣り。
日本古来から伝わる釣りと舶来の釣り文化が現代で見事に融合しているってのが非常に興味深く、日本の釣り文化の懐深さを見事に表してる釣りと言えるんじゃないでしょうか?
んで、ここ1~2年でジワジワとファンを獲得してきている「ハゼクラ」に、新型ルアー登場のニュースが舞い込んできたのでご案内。

ひとつは上の画像のハゼ用クランクで、こちらはマリアさんとこの「ポケッツ ディープクランク F38(仮称)」でして、詳しい紹介がトゥーニオさんのブログにアップされているので詳細についてはそちらを。

スポンサードリンク



2pw7z4chkp9bmusjpdrg-3ba48064
そしてもうひとつは上の画像のやつで、「ハゼクラ」を世に知らしめたファイブコアさんから8月発売予定の「ハゼアンフェア 35BELL」
スローに誘えるタイプだそうなんで、クランクへの反応がイマイチな時に投入してみるのが良さそうです。

徐々にライトゲームの定番ターゲットとして知名度を上げてきているハゼゲー。
お気楽お手軽に楽しめる身近な釣りなんで、挑戦したいって方は下の関連記事も参考にしてみてくださいな!




関連記事
巻くだけ簡単お手軽「ハゼクラゲーム」を伝授
クランクでハゼを釣る ハゼングの楽しみ方動画
ハゼとルアーで遊ぶ「ハゼクラ」 その時水面下では何が起こっているのか?
ダイワ ハゼ用にチューンされたアジングスプーン「ハゼスプーン」を発売!?

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【速報】 全メバリスト必見のデジタルバイブル「メバルプラッギングの全て」が配信開始!!

以前コチラで紹介した、レオンさんのWEB講座「メバルプラッギングの全て」が遂に配信開始です! メバリングなどのライトゲームでは、ついつい釣れるというメソッド、ルアー、ポイントに頼ってそればかりを試して ...

アクアウェーブ 簡刺虫の製品紹介動画をご案内

以前紹介したアクアウェーブの「簡刺し虫」の紹介動画がyoutubeにアップされていたのでご案内。 実は超軽量ジグヘッド&極小ワームによる繊細な釣りってのが大好きでして 、たとえ釣れるサイズが小さくても ...

アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

個人的に外で扱う道具ってのは「頑丈であるべき」と思ってまして、どんなに便利で優れているアイテムでも防水&耐衝撃という性能が備わってないとそれは屋外で使うには相応しくないモノです。 優れた道具というのは ...

KGライツ&クロステージのアジングロッドを紹介

LuerNews TVから、メジャークラフトのKGライツ&クロステージのアジングロッドの紹介ムービーをピックアップです。 アジングというジャンルが誕生してから今に至るまで、いろいろなメソッドやリグが登 ...

藻からぶち抜く! カバーメバリングのすすめ

メバルを釣るにあたって餌場であり、隠れ家である「藻場」は無視できない存在のひとつ。そこをピンポイントで攻めるとするならば、通常は海水が藻の背丈を超えるタイミングで狙うのがベスト。それ以外ではルアーやリ ...

follow us in feedly