アングリングソルトの動画に、岩崎林太郎さんの暑い時期のデイメバル動画がアップされているのでご案内。
水温が上昇して暑くなってくるとメバルは磯につくんだそうで、今回は磯場でのデイメバリングを実釣解説。
注目はジグヘッドとワームを変えた途端にサイズアップするところ。
また普通のジグヘッドとタングステンのジグヘッドとの違いも解説されているので、それらの使い分けを知りたい方にもオススメです。
そして動画の後半には、今回のロケで使用したダイワのニューロッド「月下美人 AIR AGS メバルモデル」の解説もされてますんで、こちらのアイテムが気になっているアングラーさんも是非。
スポンサードリンク
関連記事
酔狂なメバル師のための夏メバル攻略の勘所をレオンさんが伝授です
激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!
常夜灯周辺のアミつき尺メバルの狙い方を岩崎林太郎が紹介
スポンサードリンク