スタックしたルアーをレスキューする。根掛かり回収法をレオンさんが伝授!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター ビギナー

スタックしたルアーをレスキューする。根掛かり回収法をレオンさんが伝授!

投稿日:2016年7月5日 更新日:


b6babac3


釣りをしていると誰しも経験する「根掛かり」という、とってもイヤなトラブル。
上手いこと根掛かりが解消されれば良いですが、ラインが切れてしまえばルアーはロスト。
環境に良くないばかりか、経済的なダメージと精神的なダメージも相まってなんとも惨めで悔しい思いを強いられます。
なるべくなら根掛かりはさせたくないし、した場合は絶対回収したいと思うのはアングラーとしては当然のこと。
僕も出来る限りの努力をしてスタックしたルアーやリグを回収したいと現場で粘りますが、あまり回収できた記憶がありません。
では、「いったいどうすれば根掛かりを感知し、外すことができるのか?」
今回はその方法が書かれたレオンさんの有り難いブログをご案内。
今まで自分がやっていたことが、実はあまりよろしくない方法だったってことが良く理解できました。
根掛かりは釣りとは切っても切れない関係あるトラブルなんで、全アングラー必見のテクニックなんであります。
下の関連記事にも根掛かり回収関係の記事を貼っておきますんで、あわせてご覧ください。

スポンサードリンク



by カエレバ


関連記事
ハードルアーの根掛かり回避をレオンさんが伝授
これは使える!? 鉛1個の簡単根掛かり回収術
気になるルアー回収機を4つまとめてインプレ

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, ビギナー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トルザイトの凄いとこを分かりやすく動画で解説

フィッシングショー2015の富士工業ブースで収録されたトルザイトガイドの解説動画を金丸釣具店さんがアップしてくれているのでご紹介。 今まで「トルザイトガイド使用で軽量化!」とか、「トルザイトリングだか ...

シマノ 15ツインパワーを比較インプレ

最新リールのインプレと言えば、当サイトでは既にお馴染みのいまたろうさんですね。 今回もまたシマノの15ツインパワーのインプレがアップされているのでご案内です。 記事で紹介されているのはツインパワー30 ...

金丸竜児が教えるハタゲームのあれやこれや

ハタって言うと僕の場合はキジハタしか釣ったことがなくて、それも狙って釣ったわけではなくメバリングのスペシャルゲストとしてご登場頂いたことがあるくらい。 友達には年間通してほぼスズキとキジハタオンリーっ ...

ハゼとルアーで遊ぶ「ハゼクラ」 その時水面下では何が起こっているのか?

近所の釣り場で「ちょいとお手軽にゆるい釣りがしたいな!」って時に打って付けなのがハゼをプラグで釣る「ハゼクラ」でして、なにやら関西方面では徐々に浸透してきているようです。 と言ってもこの釣りはお手軽で ...

思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

先日コチラでアミパターンのメバルプラッギングを教えてくれた岩崎さんですが、今回はアミパターンから小魚へとベイトが変わる際の釣り方と、それを見極めるヒントを紹介してくれているのでプラグっ子のみんなにご案 ...

follow us in feedly