フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

投稿日:


3_thumb3

フィッシュアローマグバイトのテスターを務める伊藤さんのブログに、大きめサイズのプラグによるメバルの釣果レポートがあがっているのでご案内。
今回の釣行に使われているのは、フィッシュアローさんとレイチューンさんのコラボである65mmのバス用プラグ「スリーショット」。
このミノーはメバリングプラグにはあまり採用されない派手に泳ぐタイプらしいのですが、これがかなり効いたご様子で、大小良型含めて入れ食いになったそうなんですね。
なかにはチビサイズも混じっていたそうなんで、改めて大きめサイズでも十分メバルは釣れるということ再確認した次第です。
また、以前コチラで紹介したモコフワで可愛いリッジ35での釣果報告もありますんで、パゴスさんのオリジナルリッジ35が気になる方はあわせてご覧ください。
そして実は今回紹介するブログのメインはグルーパーゲームでして前半はメバルプラッギング、後半はロックなお魚の話題となっております。
後半のハタゲームではコチラで紹介したエクストリームなスイミングリグ「バサロ」と、フィッシュアローさんのワームを使った釣行レポートとなっております。
メバルっ子のお友達も、ハタっ子のみんなも是非ご覧になってくださいませ。


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
デカプラグでメバルを楽しむための使い所とテクニックを伝授
潮のヨレにつくメバルをシーバスミノー「ブローウィン80S」で狙う
メバルが水柱を上げて出る!彼らを本気にさせる 「モヒカンジョニー」とは何者か?


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょっくら気になった最近のアジング&メバリング関係のアイテムたちを紹介

情報やネタってのは溜め込むのも良くないし、速報性ばかり考えていると疲れてしまいますね。 未だにどんなスタイルが良いのか答えが見つからないので、ブックマークの中から気になった話題だけをチョイスしてみまし ...

伸びて千切れない耐久性抜群の「エラストマー系ワーム」の上手な刺し方を伝授

月下美人のワームといえば、引っ張ってもなかなか切れずフグやベラの猛攻にあっても、すぐにはボロボロにされないというメリットがあります。 とくに僕は月下美人の「ビームスティック」を溺愛しており、発売以来ず ...

13社 GRF-TX77despoil(ディスポイル)が完成

ブリーデンのテスターを務めるKAKKYさんとこのブログに、ニューロッド「GRF-TX77despoil(ディスポイル)」が紹介されているのでご報告。 期待に胸が膨らむこのロッドは、ボトムやストラクチャ ...

34公式動画で家邊さんがSキャリーを解説

34のオフィシャル動画をアップするチャンネルがyoutubeに開設されているので、ライトリガーの皆さんにご案内です。 今回紹介する動画はSキャリーの使い方を家邊さんが解説するというもの。 フロートリグ ...

ちょいと気になるラインの話題を見掛けたので、ズバンとまとめてご紹介

ヤホオのオークションで手頃なスプールが出てたんでサクッと入札してゲットしたんですが、落としてから何を巻こうかと考えていたんですね。 今まで手を出していなかった超極細PEを巻いて未体験ゾーンに突入してみ ...

follow us in feedly