高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

投稿日:


RIMG0198


ルアーの価格ってのは正直申し上げて「高いよね」って思うんですが、これはいろいろ材料費やら宣伝費、開発費や大人の事情なんかが複雑に絡み合っているのである程度は仕方ありません。
パッケージを簡素化して、フックやスプリットリングも外して、宣伝も雑誌などは一切使わずネットだけにすれば、もうちょっと安くできるんじゃないかな?って思うんですね。
ただお金が掛からないからといって手当たり次第にモニターを募集して宣伝させるような、品のないことはしてもらいたくないですけどね。
まぁこれは、思いつきの素人考えなんで読み流してもらっちゃって結構なんですが、世の中には1000円でお釣りが来ちゃううえに良く釣れるプラグってのが確実に存在するんで、「高い=良い」って思っているアングラーさんは注意が必要です。
ってなワケで今回は、「テリフ」の使いやすさと優秀さが書かれている壱号さんのブログをご紹介。
小粒だけどよく飛んでタダ巻きでOKなプラグらしいっすよ!

スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
ヤリエネイビーからミニマムポッパーが誕生
トップに出きらない魚のやる気スイッチを入れるルアー操作を伝授
【フィッシングショー速報】 nadaのチヌ用スピンテール「VIZLA」をテンション高めに紹介


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メーカーが提案 フォローショットでFシステム

アルカジックさんのフォローショットと言えば、スプリットショットリグをよりスローにしたい時に役立つアイテムですね。 今回はフォローショットを使ったFシステムが、アルカジックさんとこのオフィシャルブログで ...

武田さんがSHORES ストリーマーでアジング

武田さんが「SHORES ストリーマー」を使ってアジを釣るショートムービーが、タックルハウスさんとこのブログにアップされています。 1分に満たない動画ですが、この個性的なプラグがアジにも効くってのが確 ...

ポッキンさんプロデュースのメタルバイブが発売

なんだかここんとこソルト業界はメタルバイブが流行りのようで、スズキやヒラメ用のモノが各メーカーからリリースされていて、なかなかの好釣果を上げていますね。一方ライトゲームの方はと言いますと、メバリングや ...

SWベイトフィネスの可能性と問題点を考察

「ソルトウォーターベイトフィネス」って言葉が囁かれ始めたのって、いったいいつ頃だったでしょう? そんな昔の話じゃなくって、ここ2年位じゃなかったかなって思ったんですが、違ったらすんません。 まぁ、そん ...

じょーじ山本 メバリングのキモ「流れ」を考察

アングリングソルトの動画から、じょーじ山本さんのメバリング解説動画の紹介です。 前半はシャローエリアでのプラッキングや、魚の付き場についての説明がメインになっています。なかでも興味深かったのが、魚を釣 ...

follow us in feedly