物陰に貴方のワームをお届けできる極秘スライドアクションリグ「BBS」が初公開

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

物陰に貴方のワームをお届けできる極秘スライドアクションリグ「BBS」が初公開

投稿日:


4d92d348


毎度濃ゆいネタを教えてくれる梶本さんのブログに、攻撃的スタイルのオリジナルリグが紹介されているのでご案内。
このリグの名称に使われている「BBS」とは「ブラインドバックスライド」の略でございまして、読んで字の如くリグをバックスライドさせちゃう技なんですな。
バックスライドで思い出すのがブリーデンさんの「バイスライダー」とかtictさんのMキャロでして、「それほど目新しいモノじゃないじゃん」って思うかもしれませんが、それはちょいと早とちり。
このBBSの凄いところは、マイクロワーム単体をバックスライドさせてしまうところ。
キャロやスプリットのように間になにもかますことなく、ごく軽量でシンプルなリグでバックスライドが可能になる。
これは「極力シンプルなリグで繊細な釣りを楽しみたい」と願っているライトゲーマーのみなさんにピッタリなライトリグ。
魚を誘うえでも有効だし、物陰の奥にリグを送り込むのにも役に立つアクションなんでメバリングやアジング、そしてライトなロックフィッシュにもグッドなはず。
詳しいことが知りたい方は、今すぐリンク先へGO!

スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
ジャクソンの新型トッププラグ「エビパニック」で尺メバル捕獲!その状況と使い方を解説
「軽さ」だけで選んでない? ライトゲームでのリール選びをもうちょっと深く考えてみよう!
メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク


スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

軽いメタルジグで挑む「イカのフィネスジギング(ライト イカメタル)」がテクニカルで楽しそう!

BLUE BLUEやINX.labelで活躍中の古賀さんのブログに、とっても楽しそうなライトタックルイカゲームが紹介されているのでご案内。 当サイトでは過去にイカのプラッギング(関連記事を参照)などを ...

メバルタックルで挑む ライト五目プラッキング

ジップベイツのフィールドスタッフである「ガタピン」こと緒方裕次郎さんが、アンソル動画で五目ゲームに挑戦します。 今回の動画は僕らライトアングラーのメインウェポンとも言うべきメバルロッドでのプラッキング ...

メバルプラッガーのお気に入りとその特徴&楽しみ方などを紹介

南紀方面でメバルプラッギングを楽しんでいるナオフィッシュさんのブログに、お気に入りのプラグの特徴や楽しみ方、プラグのエピソードなんかが楽しげに書かれているのでご案内。 紹介されているのはいずれも名品揃 ...

ジャングルジム 2種の根魚系アイテムが登場

ライトなロックゲーム系のアイテムをリリースしているジャングルジムさんから、この夏新たに2種のアイテムが投入されるようなんでお知らせです。 ひとつはカサゴやソイなどの釣りにピッタリのスリーパーのフック強 ...

雨好き仙人サミーが教えるライトリグの極意

すでにご存知の方も居らっしゃるかと思いますが、ブリーデンのフィールドスタッフであるサミーさんがライトリグに関するエントリーを連続アップしているのでご紹介。 シンプルだけど奥が深いジグヘッド単体の釣りか ...

follow us in feedly