【トレブルフックの正しい付け方】 プラグにフックを付ける際は向きに注意しよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ビギナー 小技・自作

【トレブルフックの正しい付け方】 プラグにフックを付ける際は向きに注意しよう

投稿日:


hookichi01

みなさんはプラグにフックを付ける際、「正しい付け方」があるのってご存知でしたか?
僕も今回紹介するアムズデザインさんとこのブログを見るまでは、そんな事があったってことを記憶の彼方にすっ飛ばしてました。
今まで長いことただスプリットリングにフックを通して、「はい、出来上がり!」ってしてたんですが、これを目にしてしまった以上はしっかりと装着しないワケにはいきませんね。
ルアーアングラーとしては少しでもフッキングの確率を上げたいもの。
気がついてないだけかもしれないけれど、これを怠っていたためにキャッチできなかった魚だっていたかも知れません。
釣る人ってのは、こんなちょっとのことを積み重ねているからこそ良い魚に出会えるのかも。
フックを付ける時は必ず向きをチェックして、フッキング率を上げましょうね!

スポンサードリンク


アムズデザイン(ima) sasuke SF−50(サスケSF−50) 50mm #SKF50−008 ピンクオキアミ 1077008
by カエレバ
 

関連記事
プラグのチューンに活用したいスプリットリング&トレブルフックの重量表
フックの付け根やプラグのアイが錆びる原因を解明!そしてその対処法をご紹介
プラッガー必見!フックポイントに纏わる話題とライトプラッギングにおすすめのフック


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ビギナー, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

13カブラの結び方(≧∇≦)

僕のメバル釣りでブリーデンのカブラは、無くてはならないリグのひとつになっています。 最早手放せないルアーでして、昼でも夜でもよく釣れるのですが、いかんせんリグるのがちょっと面倒だったりします。 そんな ...

ポッキンさんが伝授するキジハタ新メソッド・AH

ポッキンさんが50UPのキジハタをゲットした新メソッド、「超スライドメソッド・AH」の解説動画がアップされています。 動画中にはリグのセッティング法やこのメソッドの説明、ロッドアクションが確認できるの ...

藤原真一郎 簡単「クインテットノット」を伝授

アルカジックジャパンさんのオフィシャル動画に、ブランドビルダーを務める藤原真一郎さんが考案した、「クインテット・ノット」を紹介する動画がアップされています。 PEとリーダーを現場で直結する際は、簡単で ...

エキスパートがアップストリームのテクを伝授

YouTubeに松尾さんと濱本さんのアップストリームキャストに関するルアマガソルトの動画が上がっていたのでご案内。 リバーシーバスの攻略動画ですが、潮流のあるところや河口域なんかでのアジングやメバリン ...

激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!

以前からちょこちょこと当サイトではお伝えしているのですが、河口ってポイントは実は絶好のライトゲームポイント。 河口での釣りというとシーバスやチヌのイメージがありますが、アジやメバルだって普通に釣れてし ...

follow us in feedly