【トレブルフックの正しい付け方】 プラグにフックを付ける際は向きに注意しよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ビギナー 小技・自作

【トレブルフックの正しい付け方】 プラグにフックを付ける際は向きに注意しよう

投稿日:


hookichi01

みなさんはプラグにフックを付ける際、「正しい付け方」があるのってご存知でしたか?
僕も今回紹介するアムズデザインさんとこのブログを見るまでは、そんな事があったってことを記憶の彼方にすっ飛ばしてました。
今まで長いことただスプリットリングにフックを通して、「はい、出来上がり!」ってしてたんですが、これを目にしてしまった以上はしっかりと装着しないワケにはいきませんね。
ルアーアングラーとしては少しでもフッキングの確率を上げたいもの。
気がついてないだけかもしれないけれど、これを怠っていたためにキャッチできなかった魚だっていたかも知れません。
釣る人ってのは、こんなちょっとのことを積み重ねているからこそ良い魚に出会えるのかも。
フックを付ける時は必ず向きをチェックして、フッキング率を上げましょうね!

スポンサードリンク


アムズデザイン(ima) sasuke SF−50(サスケSF−50) 50mm #SKF50−008 ピンクオキアミ 1077008
by カエレバ
 

関連記事
プラグのチューンに活用したいスプリットリング&トレブルフックの重量表
フックの付け根やプラグのアイが錆びる原因を解明!そしてその対処法をご紹介
プラッガー必見!フックポイントに纏わる話題とライトプラッギングにおすすめのフック


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ビギナー, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワンナックのアンダーチョメリグを動画で解説

フィッシングショー大阪2014で収録された、ワンナックさんの新型リグ「アンダーチョメリグ」の紹介動画です。 従来のチョメリグは中通しだったんですが、新たにリリースされるアンダーチョメリグはラインを直接 ...

メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ

アングリングソルトのアジング動画3本まとめてご案内です。 ピュアフィッシングジャパンの高根さんは、アブガルシアの5フィートロッドを使ってのアジングを解説。 同社の5フィートクラスのロッドが気になってい ...

アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー

基本的に道具なんてモノは、安かろうが高かろうが本来の役割りをきちんと果たしてくれれば良いワケです。んで、高いものってのはカッコ良かったりとか、使い勝手が良かったり、所有欲を満たしてくれたりと、幸せ要素 ...

ヒロセマン デイメバ&家邊さん初場所アジング

アングリングソルト動画から、家邊さんの初場所アジング攻略と、ヒロセマンのデイメバ釣り方動画の紹介です。 家邊さんは豆サイズのアジばかりの初めての場所で、苦戦しながらもサイズアップをするために試行錯誤。 ...

ポッキンさんのマダイゲームを一部始終公開

アンソル動画にポッキンさんのマダイゲームがアップされているので、ショアマダイに憧れるソルトアングラーのお友達にご案内です。 今回の動画はキャストからヒットまでの一部始終が収録されていて、ポッキンさんの ...

follow us in feedly