PE Special 最終プロト(・∀・)ノ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

PE Special 最終プロト(・∀・)ノ

投稿日:2011年2月13日 更新日:


http://www.fimosw.com/u/13sammy/CcuVbrCB2ePwYP

BREADENフィールドスタッフ「雨好き仙人」ことサミーさんが自身のブログで、PEスペシャルを解説されているので紹介します。フィッシングショーでお客さんの対応をされていたサミーさんの視点での解説も書かれているので、PEスペシャルをもっと知りたい方、気になって夜も眠れない方は必読です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-

執筆者:

関連記事

キスゲーファンに贈るシロギスの捕食シーン

先日アップしたSUPER STRIKEのショアゲー動画で解説されていた、キスの捕食が気になったので検索してみました。マニアックなモノだけに投稿されている数は多くありませんでしたが、比較的わかりやすい動 ...

FGより簡単な「ヒゲなしノット」って何だ?

PEラインとリーダーを結ぶ際に避けて通れないノット。 多くのビギナーさんが悩み、苦労するのがこのライン同士の結束ですね。 まぁ僕も実はこれがイヤでイヤで、長いことPEっての使わなかったんですが、いつし ...

【追記あり】コスパ最強のCOBヘッドライトにLEDを追加装備した「NR-003S」をインプレ

先日コチラで紹介した、ジェントスさんのリーズナブルで使えるヘッドライト「NR-001D」。 今回はその強化版ともいえるLED装備モデルである「NR-003S」を、またまたひろぽんさんがインプレ。 「ヘ ...

ワーミングでジグの動きを~NEWメソッドの発見~

fish with a lureのりゅうさんがメタルジグのアクションをヒントに新たな釣法を発見し、その方法をブログにアップされているのでご紹介。 メタルジグではワンキャスト ワンヒット状態で、魚が確実 ...

時代は魚種専用ロッドからリグ別&汎用ロッドへ

今回紹介するwackyさんのエントリーを読んで、これからのルアーフィッシングに求められるロッドってのは、「◯◯専用」ではなく、汎用性の高いモノやそれぞれのリグと相性の良いロッドなんじゃないの?って改め ...

follow us in feedly